SH702iSの取扱説明書・マニュアル [全455ページ 28.00MB]
SH702iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH702iS_J_All.pdf - 28.00MB
- キャッシュ
41925view
455page / 28.00MB
91プッシュト I ク電話帳を利用してプッシュト I ク発信するプッシュト I クプッシュトーク電話帳から電話をかけます。あらかじめプッシュトーク電話帳にメンバーを登録しておいてください。iプッシュトーク電話帳についてプッシュトーク電話帳に登録した相手に発信する場合は、グループリストからグループを選択する方法と、メンバーリストからメンバーを選択する方法があります。mを押すとグループリスト画面とメンバーリスト画面を切り替えることができます。? メンバーリストからメンバーを選択するには、フリガナ検索、グループ検索とメモリ番号検索に登録されたメンバーから選択することができます。検索方法を変更するときは、検索画面でC1 [検索方法選択]を押し、検索方法を選択します。iプッシュトークグループから発信する? 最大4人の相手と通信できます。i相手を選んで発信するプッシュトーク電話帳のメンバーリスト画面から相手を選んで通信します。プッシュトーク電話帳を利用してプッシュトーク発信する1待受画面で& (q)を押し、相手を選ぶ。? メンバーリスト画面が表示されたときは、 m[グループ]を押します。2&(q)を押す。? 通信方法は、「プッシュトーク発信する」( n P.87)と同様です。? 5人以上のメンバーがグループに登録されている状態で発信した場合、[同時に通話できる人数4人を超えています]と表示されます。登録メンバーが5人以上設定されていた場合、4人まで選択して発信してください。1待受画面で& (q)を押す。? グループリスト画面が表示されたときは、 m[メンバー]を押します。(メンバーリスト画面)グループリスト画面tmフリガナ検索(メンバーリスト画面)グループ検索 メモリ番号検索(メンバーリスト画面)グループメンバー画面&(q)tグループを選ぶ(グループのメンバー全員に電話をかける場合)uグループの一部のメンバーを選ぶ u →t →名前を選ぶ i[チェック](くり返し可)( H→E)? チェックを1つも入れないと、カーソル位置の相手を1人だけ選んだことになります。dv02_j.book 91 ページ 2006年6月30日 金曜日 午後4時58分
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
466 view