SH702iSの取扱説明書・マニュアル [全455ページ 28.00MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SH702iS_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-15
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH702iS_J_All.pdf - 28.00MB 
 - キャッシュ
						53457view
					
					455page / 28.00MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	データ通信マニュアル dv02.fm1910各項目を画面例のように設定し、[次へ]をクリックする。? 新しい接続ウィザードの完了画面が表示されます。? mopera Uまたはmoperaをご利用の場合は、 [ユーザー名]と[パスワード]については空欄でも接続できます。? mopera Uまたはmopera以外のプロバイダに接続する場合の[ユーザー名]と[パスワード]は、プロバイダご使用のユーザー名とパスワードを入力してください。11[新しい接続ウィザードの完了]が表示されたら、[完了]をクリックする。? 新しく作成した接続ウィザードが表示されます。12設定内容を確認し、[キャンセル]をクリックする。? ここではすぐに接続せずに、設定の確認のみを行います。13作成した接続先アイコンを選んで[ファイル]メニューの[プロパティ]を選ぶ。? 接続先のプロパティ画面が表示されます。14[全般]タブの各項目の設定を確認する。? パソコンに2台以上のモデムが接続されている場合は、[接続の方法]の[FOMA SH702iS] がEになっているか確認します。Hの場合は、 Eにします。また、[FOMA SH702iS] 以外のモデムのEをHにします。?[ダイヤル情報を使う]が Hになっていることを確認します。Eの場合は、 Hにします。15[ネットワーク]タブをクリックし、各項目の設定を確認し、[設定]をクリックする。?[呼び出すダイヤルアップサーバーの種類]は[PPP:Windows95/98/NT4/2000, Internet] に設定します。?[この接続は次の項目を使用します]の欄は、[インターネットプロトコル(TCP/IP)]のみをEにします。[QoSパケットスケジューラ] は設定変更できませんので、そのままにしておいてください。? PPP設定画面が表示されます。? ISPなどに接続する場合のTCP/IP設定は、 ISPまたはネットワーク管理者に確認してください。16すべての項目をHにし、[OK]をクリックする。? 接続先のプロパティ画面に戻ります。17[プロパティ]の画面で[OK]をクリックする。? 接続先とTCP/IPプロトコルが設定されます。? ダイヤルアップ接続するにはP.22を参照してください。iWindows 2000 Professional でダイヤルアップネットワークの設定をするWindows 2000 Professionalでは 「ネットワークの接続ウィザード」を使用して、接続先とTCP/IPプロトコルの両方を設定します。<例> <cid>=3を使いドコモのインターネット接続サービスmopera Uへ接続する場合 (mopera Uをご利用いただく場合は、 お申し込みが必要(有料)となります。)データ通信マニュアル dv02.fm  19 ページ  2006年7月3 日 月曜日 午前8時33分
 
	
		
			参考になったと評価
   3人が参考になったと評価しています。
3人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									491 view