N-06Aの取扱説明書・マニュアル [全605ページ 20.94MB]
N-06A_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-06A_J_All.pdf - 20.94MB
- キャッシュ
62999view
605page / 20.94MB
デ タ管理3502FOMA端末とパソコンを、FOMA充電機能付USB接続ケーブル 02で接続する「 」が表示されます。パソコンのマイコンピュータに、microSDカードがストレージメモリ(データを保存する外部記憶領域)として表示されます。パソコンからFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02を取り外すときは、 各OSの安全に取り外す方法を用いてください。microSDカードに保存されている画像の印刷方法を設定する〈DPOF設定〉microSDカードに保存されている画像をDPOF(Digital Print Order Format)設定します。 DPOF(ディーポフ)とは、デジタルカメラで撮影した静止画を印刷するときの指定方式です。 FOMA端末で撮影した静止画をmicroSDカードに保存し、印刷したい静止画とその枚数などを指定しておくと、DPOFに対応したプリンタやプリントサービスのお店で、指定した情報に沿って印刷できます。1フォルダ一覧画面(P.320) w「microSD」w「ピクチャ」wフォルダを選択■ 1件の画像にDPOF設定をする場合w設定する画像に囲み枠を移動wu[機能]w「DPOF設定」w「1件DPOF設定」■ 複数の画像にDPOF設定をする場合wu[機能]w「DPOF設定」w「選択DPOF設定」w複数の画像を選択wo[完了]2「プリント指定」w以下の項目を設定プリント枚数⋯⋯印刷枚数(01~99)を入力します。日付⋯⋯日付印刷の「あり、なし」を選択します。■ 選択している画像に設定されているプリント指定を解除する場合w「プリント指定解除」■ 保存されている画像すべてのプリント指定を解除する場合w「プリント指定全解除」3o「完了」フォルダとデータを操作するデータBOXの各フォルダ一覧画面やmicroSDフォルダ一覧画面にフォルダを追加して、それぞれのデータを整理することができます。■移行可能コンテンツフォルダについて ミュージックの場合、以下の「 各データのフォルダ一覧画面」の「フォルダ追加」「フォルダ名編集」「フォルダ削除」「保存容量確認」の機能メニューを利用できます。 マイピクチャ、iモーション/ムービー、マンガ・ブックリーダーの場合、以下の「 microSDフォルダ一覧画面」と同様の機能メニューを利用できます。O 通信モード動作中は「USBモード設定」の変更はできません。■お願い FOMA端末とパソコンの接続が正しくできているか十分に確認してください。正しく接続されていない場合、データの送受信ができないだけでなく、データが失われることがあります。 FOMA端末の電池レベルがほとんど残っていない状態や電池切れの状態では、データの送受信ができないだけでなく、データが失われることがあります。FOMA端末の電池が十分残っていることを確認してください。また、パソコンの電源についても確認してください。 パソコンからFOMA端末へデータをコピー中の通信ランプが点滅している状態では、FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02を抜かないでください。データの送受信ができないだけでなく、データが失われることがあります。O DPOF設定できる画像は999件までです。ただし、プリンタによっては設定した件数まで印刷できないことがあります。 以下の画像にはDPOF設定はできません。横または縦の最大が4,096ドットを超える画像総ドット数が3,264×2,448ドットを超える画像ファイルサイズが4Mバイトを超える画像横または縦の最大が854ドットを超えるプログレッシブJPEG形式の画像総ドット数が854×480ドットを超えるプログレッシブJPEG形式の画像 microSDカードの空きデータ容量が少ないときは、DPOF設定できない場合があります。 設定されている印刷枚数は「イメージ情報」で確認できます。
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
438 view
344 view
361 view
308 view