C-5060 Wide Zoomの取扱説明書・マニュアル [全260ページ 18.64MB]
man_c5060wz.pdf
gizport - 2013-09-05
http://support.olympus.co.jp/.../man_c5060wz.pdf - 18.64MB
- キャッシュ
33404view
260page / 18.64MB
231故障かな?と思ったらその他11原因 こうしましょう 参照ページ液晶モニタが消灯したカメラがスリープモード(待機状態)になっているシャッターボタンやズームレバーを操作してください。P.38液晶モニタを消灯して電源を切った「モードメニュー」の「設定」タブにある「設定クリア」が「オフ」に設定されていると、電源を切る前の状態が記憶されています。液晶モニタを点灯させてから電源を切ってください。P.69, 166フラッシュが発光しないフラッシュが発光禁止に設定されているフラッシュの設定を「発光禁止」以外に設定してください。P.78明るい被写体である フラッシュを強制的に発光させたい場合は、フラッシュを「強制発光」に設定してください。P.78連写(連写・高速連写・AF連写・オートブラケット撮影)が設定されている連写ではフラッシュはご使用になれません。ドライブメニューで「単写」に設定してください。P.112ムービーモードに設定されているムービーモードではフラッシュはご使用になれません。n以外の撮影モードにしてください。P.74ファンクション撮影の白板・黒板モードが設定されているファンクション撮影の白板・黒板モードではフラッシュはご使用になれません。P.120スーパーマクロモード撮影をしているスーパーマクロモードではフラッシュはご使用になれません。スーパーマクロを「オフ」に設定してください。P.108パノラマ撮影をしているパノラマではフラッシュはご使用になれません。パノラマ撮影を解除してください。P.115電池の消耗が早い寒い中で使用している低温下では電池の性能が低下します。カメラを防寒具や衣類の内側に入れるなどして保温しながら使用してください。ー電池残量が正しく表示されていないカメラの消費電力が大きく変化する際、電池残量の警告表示なしで電源が切れる場合があります。電池を充電してください。P.25, 28ファインダ横の緑ランプとオレンジランプが同時に点滅している電池の残量がない 電池を充電してください。P.28x191_j_00_0_bookf ile.book Page 2 31 Thursday, Jan uary 15, 2004 4:49 PM
参考になったと評価
18人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
46 view
606 view
519 view