E-410の取扱説明書・マニュアル [全156ページ 15.20MB]
man_e410.pdf
gizport - 2013-09-26
http://support.olympus.co.jp/.../man_e410.pdf - 15.20MB
- キャッシュ
32897view
156page / 15.20MB
53撮影機能|いろいろな撮影機能3パノラマ撮影OLYMPUS製のxD-ピクチャーカードを使って、パノラマ撮影を簡単に楽しむことができます。被写体の端が重なるように撮影した何枚かの画像を、OLYMPUS Master (付属のCD-ROM)でつなぎ合わせ、1枚のパノラマ合成画像を作成することができます。最大10枚までパノラマ撮影が可能です。 *重なり合う画像の共通部分には、できるだけ目印となる被写体を入れて撮影してください。1 モードを設定します。g「シーンモード」(P32)*ライブビューに切り換わります。2 pでつなげる方向を指定し、被写体の端が重なるように撮影します。 d:次の画像を右につなげます。b:次の画像を左につなげます。a:次の画像を上につなげます。c:次の画像を下につなげます。*被写体が重なるように構図を変えながら撮影します。*ピント、露出などは1枚目で決定されます。*10枚撮り終わると g(警告)マークが表示されます。*1コマ目の撮影前にiボタンを押すと、シーンモードの選択メニューに戻ります。*撮影の途中でiボタンを押すと、一連のパノラマ撮影を終了し、続けて次のパノラマ撮影ができます。x 注意*OLYMPUS 製のxD-ピクチャーカードをカメラにセットしていないときは、パノラマ撮影はできません。*パノラマ撮影時には、前に撮影した位置合わせ用の画像は残りません。画像に表示される枠や目印となる被写体を目安に、重なり合う画像の端が枠の中に重なるように構図を設定してください。s0013_j_00_unifie d.book Page 53 Thursday, March 1, 2007 7:46 PM
参考になったと評価
25人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
529 view
423 view
316 view
347 view
329 view
もっと見る