N902iSの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 32.91MB]
N902iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N902iS_J_All.pdf - 32.91MB
- キャッシュ
40745view
580page / 32.91MB
493付録/外部機器連携/困 たときにはFOMA端末の保存・登録・保護件数※1:データ量によって実際に保存・登録できる件数が少なくなる場合があります。※2:50件までFOMAカードに保存できます。※3:SMSの場合は、さらに受信メールと送信メールを合わせて20件までFOMAカードに保存できます。→P.290※4:シークレットフォルダには別途最大100件保存できます。※5:お買い上げ時に登録されているデータを含みます。※6:シークレットフォルダには別途最大10件保存・登録できます。種別 保存・登録可能件数 保護可能件数電話帳 最大700※2-スケジュール スケジュール 100 -休日 100 -記念日 100 -ToDo 100 -メール(SMSとiモードメールの合計)受信メール 最大1,000※1※3※4最大500※1送信メール 最大400※1※3※4最大200※1保存メール 20 -デコメールのテンプレート 45※5-メッセージ メッセージR 最大100※1最大50※1メッセージF 最大100※1最大50※1ブックマーク iモード 100※6-フルブラウザ 100※6-画面メモ 最大100※1最大50※1iアプリ 最大200※1-メール連動型iアプリ 5 -トルカ 最大100※1-画像(静止画) 最大480※1※4-動画/iモーション 最大100※1※6-キャラ電 10※5-メロディ 最大400※1-PDFデータ 最大400※1-■お願いc登録したデータの内容は、別にメモを取ったり、miniSDメモリーカードを利用して保管することをおすすめします。パソコンをお持ちの場合は、データリンクソフト(P.472)とFOMA USB接続ケーブル(別売)を利用してパソコンに転送して保管することもできます。cFOMA端末の故障・修理やその他の取扱いによって、登録したデータが消失する場合があります。当社としては責任を負いかねますので、万一に備え登録したデータは、別にメモを取ったり、miniSDメモリーカードまたはデータリンクソフトを利用してパソコンに保管くださるようお願いします。FOMA端末の保存・登録・保護件数
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
416 view
285 view