N902iSの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 32.91MB]
N902iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N902iS_J_All.pdf - 32.91MB
- キャッシュ
36733view
580page / 32.91MB
64電話のかけかた/受けかた電話を受ける1電話がかかってきたらrまたはd電話がかかってくると着信音が鳴り、着信ランプが点滅し、「着信中画面」が表示されます。「バイブレータ」の「電話」を「OFF」以外に設定している場合は、振動でもお知らせします。 イメージウィンドウでも相手の名前などを表示してお知らせします。→P.30■着もじが付いた着信の場合着信中画面に着もじがアニメーションで表示されます。あらかじめ用件などを確認することができます。→P.532通話が終了したらy着信中画面の機能メニュー着信拒否電話を受けないで着信をそのまま切ります。転送でんわ電話を転送します。「転送でんわサービス」の「開始/停止」にかかわらず転送先に接続します。「転送でんわサービス」→P.415留守番電話電話を留守番電話サービスセンターへ接続します。「留守番電話サービス」の「開始/停止」にかかわらず留守番電話サービスセンターへ接続します。「留守番電話サービス」→P.412表示切替付加番号1または付加番号2から転送元番号に表示を切り替えます。マルチナンバー(付加番号1または付加番号2)着信で、かつ転送でんわ着信のときに選択できます。「マルチナンバー」→P.419おしらせer、d以外に0~9、w、t、b、o、a[ホーム]、A[アシストキー ]のいずれかのボタンを押しても電話を受けるように設定できます(エニーキーアンサー)。ただし、FOMA端末を閉じた状態で a[ホーム]、A[アシストキー]を押したときには、通話中保留の状態になります。その際「クローズ動作設定」を「保留」に設定していると保留音が流れますが、「ミュート」または「終話」に設定していると保留音は流れません。また、ボタンを押すと着信音のみがとまるように設定することもできます(クイックサイレント) 。e着信中にqまたはs[メモ/確認]を押すと、 「伝言メモ」へ移り、 相手の用件を録音できます(qを押した場合は、同時にマナーモードに設定されます)。→P.77e電話帳に登録されている相手から電話番号が通知されて電話がかかってきたときは、電話番号と相手の名前が表示されます。また、電話帳に画像が登録されている場合は、その画像が表示されます。ただし、シークレットデータとして登録されている場合は名前や画像は表示されず、電話番号のみが表示されます。また、電話番号を通知してこない相手の場合は、その理由(発信者番号非通知理由)が表示されます。 e同じ電話番号を異なる名前で複数の電話帳に登録している場合、電話がかかってきたときは、電話帳のフリガナの検索順に従って電話帳の名前が表示されます。→P.116e電話の着信は「着信履歴」に30件まで記憶されます。相手が電話番号を通知してきた場合は、相手の電話番号が表示されます。また、電話番号を通知してきた相手が電話帳に登録されている場合は、電話番号と名前が表示されます。 e「通話中着信設定」を有効にし、「着信動作選択」を「通常着信」に設定すると、通話中に別の電話がかかってきたときに「ププ⋯ププ⋯」という通話中着信音が鳴り、以下の動作が可能です。a「留守番電話サービス」をご契約されている場合は、留守番電話サービスセンターへ転送できます。a「転送でんわサービス」をご契約されている場合は、転送先へ転送できます。さらに、「キャッチホン」をご契約いただき、「着信動作選択」を「通常着信」に、「キャッチホン」を「開始」に設定すると、通話中の電話を保留にし、かかってきた電話に応答することもできます。詳しくはP.414を参照してください。 e「プッシュトーク通信中着信設定」(P.106)を「通常着信」に設定している場合、プッシュトーク通信中でも音声電話を受けることができます。e「公共モード(ドライブモード)」に設定中は、着信音は鳴らず、着信ランプも点滅しません。着信は不在着信として着信履歴に残ります。e電話帳に登録されていない相手からの電話を受けないように設定できます。→P.175e電話帳に登録されていない電話番号から着信があった場合、着信があった時点から呼出動作を開始する(着信を知らせる)までの時間を設定できます。→P.175e電話帳の電話番号に「指定着信拒否」を設定した場合、その電話番号からの着信は受けることはできません。また、電話帳の電話番号に「指定着信許可」を設定した場合、その電話番号以外の着信は受けることはできません。→P.172eハンズフリーを利用して通話することができます。→P.63着信中画面 着信中画面(着もじ付き)通話 機能ドコモ一郎通話 機能ドコモ一郎着いたよ~ 機能メニュー ÄP.64電話を受ける
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
392 view
264 view