N902iSの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 32.91MB]
N902iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N902iS_J_All.pdf - 32.91MB
- キャッシュ
36580view
580page / 32.91MB
131音/画面/照明設定〈バイブレータ〉 MENU54着信を振動で知らせる音声電話、テレビ電話、プッシュトーク、メール、チャットメール、メッセージR/Fを受けたときのそれぞれの振動パターンを設定できます。 1iww「着信」w「バイブレータ」w以下の項目から設定2振動パターンを選択振動パターンを選択すると、そのパターンでFOMA端末が振動します。待受画面のアイコンで、バイブレータが動作する対象を確認することができます。 :音声電話、テレビ電話、プッシュトークのいずれかの着信で振動することを示しています。 :メール/チャットメール/メッセージR/メッセージFのいずれかの着信で振動することを示しています。:「 」と「 」の両方の状態であることを示しています。 電話 音声電話や64Kデータ通信のバイブレータを設定します。テレビ電話テレビ電話のバイブレータを設定します。プッシュトークプッシュトークのバイブレータを設定します。メール iモードメールやSMS、パケット通信のバイブレータを設定します。チャットメールチャットメールのバイブレータを設定します。メッセージRメッセージRのバイブレータを設定します。メッセージFメッセージFのバイブレータを設定します。パターン1パターン1で振動します。パターン2パターン2で振動します。パターン3パターン3で振動します。メロディ連動着信音に設定されているメロディのパターンにあわせてFOMA端末が振動します。ただし、メロディにバイブレータのパターンが指定されていない場合、または着信音をiモーションに設定している場合は、パターン2で振動します。OFF 振動しません。おしらせe「バイブレータ」の「メール」「チャットメール」「メッセージ R」「メッセージ F」のそれぞれの設定は、 「メール/メッセージ鳴動」のそれぞれの設定を「ON」にしなければ着信時に鳴動しないため、バイブレータも振動しません。eバイブレータを「OFF」以外に設定した場合は、着信時の振動でFOMA端末が火気(ストーブなど)に近づいたり、机から落ちたりしないよう注意してください。 e「着信音量」を「消去」以外に設定し、バイブレータを設定したときは、音と振動でお知らせします。 「着信音量」を「消去」に設定したときは、振動だけでお知らせします。eバイブレータの振動は、着信音量にかかわらず、一定の強さとなります。e「メロディ連動」に設定した場合、振動パターンは主旋律に連動しないこともあります。<バイブレータ動作の優先順位>e着信の設定が重なった場合のバイブレータ動作の優先順位は以下のとおりです。①発着信識別機能のバイブレーション設定→P.122 ②グループ識別機能のバイブレーション設定→P.122③バイブレータの設定お買い上げ時すべてOFF各種設定バイブレ タ
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
389 view
263 view