N902iSの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 32.91MB]
N902iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N902iS_J_All.pdf - 32.91MB
- キャッシュ
39320view
580page / 32.91MB
194* miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。→P.355カメラ※2:SubQCIF(128×96)の画像サイズで撮影した場合は、「そのまま挿入/SubQCIF縮小挿入」の選択画面は表示されません。※3:4M(2,304×1,728)のときは選択できません。※4:QCIF(176×144)以外のときは選択できません。2iモードメール/デコメールを作成iモードメールの作成/送信のしかた→P.245デコメールの作成のしかた→P.249〈動画撮影〉動画を撮影する内蔵カメラを使って音声付きの動画を撮影します。cFOMA端末を閉じた状態で動画撮影することはできません。撮影中にFOMA端末を閉じたり、ゆっくり開閉すると撮影が終了します。c「動画容量設定」を「長時間」に設定して撮影したときは動画確認画面は表示されず、miniSDメモリーカードへ直接保存されて撮影が終了します。c撮影時間は被写体などの撮影条件によって異なります。c通話中は動画撮影できません。1「静止画撮影画面」(P.187)wo[]または1w「」デスクトップアイコンを利用して「動画撮影画面」を起動することもできます。→P.1482カメラを被写体に向けるwdまたはs[]撮影が開始されます。撮影中は着信ランプが赤色に点滅します(「動画容量設定」を「長時間」に設定したときは緑色になります)。撮影中にズームの調節をすることができます。残り撮影時間の目安を画面で確認できます。■ 動画容量設定で設定した容量を超えた場合wd動画確認画面が表示されます。3dまたはs[]撮影が終了して「動画確認画面」が表示されます。■撮影した動画を再生して確認する場合wp[機能]w「再生」■ 撮影し直す場合wtw「YES」4d「動画保存先選択」(P.195)で設定されているフォルダに保存されます。動画撮影画面の機能メニューおしらせe静止画確認画面でo[ ]を押しても撮影した静止画をiモードメールに添付したり、デコメールの本文に挿入することができます。e10,000 バイトを超える静止画は大容量画像になります。大容量画像をiモード端末に送信した場合、iショットセンターにてiモード端末が受信するのに適したサイズに変換されます。e10,001バイト~500Kバイトの静止画(大容量画像)を添付する場合、添付の静止画が「画像保存先選択」(P.188)で設定したフォルダに保存されます。ただし、「miniSD」に設定している場合は、本体のマイピクチャのカメラフォルダに保存されます(miniSDメモリーカードには保存できません) 。e保存メールが20件ある場合はiモードメール作成できません。動画撮影画面機能 撮影機能メニュー ÄP.194終了おしらせe動画撮影画面の表示は、以下の操作でも行えます。aiw(LifeKit)w「カメラ」 w「ムービーモード」eminiSDメモリーカードへ保存中にminiSDメモリーカードを取り外さないでください。FOMA 端末、miniSDメモリーカードの故障の原因となります。e動画撮影中に電話の着信など撮影を中断する動作があった場合、撮影を終了し、通話終了後はそれまで撮影された動画の「動画確認画面」が表示されます。e電池残量が少ないとき、撮影した動画を保存できない場合があります。eファイル保存中に電源を切ったり、電池パックを外したときなど、不完全なファイルが保存される場合があります。eminiSDメモリーカード保存時は、着信ランプが緑色で点滅します。e動画撮影中にズーム調節などのボタン操作を行った場合、その音が録音される場合があります。内側カメラ、外側カメラ外側カメラと内側カメラを切り替えます。カメラモード切替カメラモードを切り替えます。画像サイズ選択撮影メニュー(P.185)と同じ設定ができます。動画容量設定動画保存設定動画を撮影するときの画質、撮影時間を設定します。・標準(お買い上げ時)標準の画質、撮影時間で撮影します。・ 画質優先 よりよい画質で撮影したいときに選択します。撮影時間は標準より短くなります。・ 時間優先 撮影する時間を長くしたいときに選択します。画質は標準より劣ります。・ 動き優先 動きのある被写体を撮影したいときに選択します。撮影時間は標準より短くなります。ライト ライトを点灯または消灯します。内側カメラのときは操作できません。動画確認画面機能 保存機能メニュー ÄP.197LifeKit動画撮影
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
411 view
276 view