N902iSの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 32.91MB]
N902iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N902iS_J_All.pdf - 32.91MB
- キャッシュ
39480view
580page / 32.91MB
336* miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。→P.355デ タ表示/編集/管理/音楽再生自作アニメを表示する1「自作アニメ一覧画面」(P.335)w自作アニメを選択「自作アニメ再生画面」が表示されます。自作アニメを2つ以上登録しているときは、vで前または次の自作アニメを再生できます。自作アニメ再生画面の機能メニューFOMA端末 の画像を miniSDメモリーカードにコピーするマイピクチャのINBOXフォルダ、カメラフォルダ、デコメールピクチャフォルダ、ユーザ作成フォルダに保存されている画像をminiSDメモリーカードにコピーすることができます。cコピーできる画像は、画像一覧画面のアイコンで確認できます。<例:INBOX、カメラ、ユーザ作成フォルダの画像一覧画面>1「画像一覧画面」(P.327)wp[機能]w「miniSDへコピー」w以下の項目から選択イメージ情報イメージ貼付で設定した自作アニメの設定先を確認します。設定されていないときは「設定なし」の表示になります。自作アニメ解除反転表示した自作アニメを解除します。おしらせ<イメージ貼付>e以下の画面に設定できます。a待受画面a ウェイクアップ表示a電話発信 a 電話着信aテレビ電話発信a テレビ電話着信aメール送信a メール受信a問い合わせイメージ貼付w項目を選択再生している画像を待受画面などに設定します。画像表示設定イメージ表示エリア(横240×縦270ドット)より小さな画像の表示方法を設定します。・標準(お買い上げ時)実際のサイズで表示します。・ 画面サイズで表示画面のサイズに拡大して表示します。リトライアニメーションの最初から再生します。おしらせ<イメージ貼付>e以下の画面に設定できます。a待受画面a ウェイクアップ表示a電話発信 a 電話着信aテレビ電話発信a テレビ電話着信aメール送信a メール受信a問い合わせ自作アニメ再生画面機能機能メニュー ÄP.3361件コピー wコピー先のフォルダを選択選んだ画像を1件コピーします。選択コピーwコピー先のフォルダを選択w画像を選択wo[完了]w「YES」複数の画像を選択してコピーできます。全コピーw端末暗証番号を入力wコピー先のフォルダを選択w「YES」画像をすべてコピーします。おしらせeコピー処理中はminiSDメモリーカードを取り外さないでください。FOMA端末、miniSDメモリーカードの故障の原因になります。eコピー後のファイル名は以下のようになります。aファイル名:NEC_mmmm(mmmm = 0001~9999)e以下の場合はminiSDメモリーカードへコピーできません。aお買い上げ時に登録されている画像のときaJPEG、GIF画像以外のときa「撮影後ファイル制限あり」のキャラ電を撮影した静止画のときaFOMA端末外への出力が禁止されている画像のときaminiSDメモリーカードの空きデータ容量が少ないときa対応miniSDメモリーカード以外のときaminiSDメモリーカードにエラーが発生したときaコピーするとファイル容量が 1,200Kバイトを超えるときaminiSDメモリーカードが挿入処理中のときeminiSDメモリーカードへコピーすると、ファイル容量が大きくなる場合があります。マイピクチ
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
411 view
277 view