N902iSの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 32.91MB]
N902iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N902iS_J_All.pdf - 32.91MB
- キャッシュ
39320view
580page / 32.91MB
417ネ トワ クサ ビスデュアルネットワークサービスを利用する1iww「デュアルネットワーク」w以下の項目から選択英語ガイダンス「留守番電話サービス」や「転送でんわサービス」など、各種ネットワークサービス設定時のガイダンスや、圏外などの音声ガイダンスを英語に設定できます。また、「番号通知お願いサービス」など、お客様へ電話をかけてきた相手へのガイダンスを英語に設定することもできます。なお、ドコモの携帯電話どうしでの通話の場合、流れるガイダンスは、発信者側の発信時の設定が着信者側の着信時の設定より優先されます。設定できる言語は以下のとおりです。英語ガイダンスを利用する1iww「英語ガイダンス」w以下の項目から選択サービスダイヤルドコモの総合案内・受付や故障の問い合わせ先へ簡単に電話をかけることができます。1iww「サービスダイヤル」w以下の項目から選択通話中に電話がかかってきたときの応対方法を選択する通話中にかかってきた音声電話、テレビ電話および64Kデータ通信にどのように対応するかを設定できます。c「キャッチホン」、「留守番電話サービス」、「転送でんわサービス」が未契約の場合は、通話中にかかってきた着信に応答できません。デュアルネットワーク切替w「YES」wネットワーク暗証番号を入力mova端末からFOMA端末へ切り替わります。デュアルネットワーク状態確認FOMA端末の利用可能/不可能状態を確認します。おしらせe海外でFOMA端末を利用して帰国した後、 mova端末でデュアルネットワークサービスを利用する場合は、FOMA端末の電源を入れてから利用してください。<デュアルネットワーク切替>eネットワークの切り替えを行う場合は、利用可能状態の端末の通信を終了してから切り替えの操作を行ってください。項目 設定 ガイダンスの言語発信時(各種ネットワークサービス設定時のガイダンスを含む)日本語 日本語ガイダンスが流れます。英語 英語ガイダンスが流れます。着信時(相手がかけてきたときに相手に流れるガイダンス)日本語 日本語ガイダンスが流れます。日本語+英語 最初に日本語ガイダンスが流れ、その後に英語ガイダンスが流れます。英語+日本語 最初に英語ガイダンスが流れ、その後に日本語ガイダンスが流れます。サービスお申し込み不要ガイダンス設定ガイダンスの言語を設定します。・ 発信時+着信時発信時と着信時の言語を設定します。・ 発信時 発信時のガイダンスの言語を設定します。・ 着信時 着信時のガイダンスの言語に設定します。ガイダンス設定確認現在のガイダンスの設定内容を確認します。ドコモ故障問合せ故障の問い合わせ先へ電話をかけることができます。ドコモ総合案内・受付総合案内・受付へ電話をかけることができます。海外紛失等(有料)海外での紛失などの問い合わせ先へ電話をかけることができます。海外故障(有料)海外での故障の問い合わせ先へ電話をかけることができます。おしらせeお客様がお使いの FOMAカードによっては、総合お問い合わせ先や故障お問い合わせ先の項目番号が異なる場合や、表示されない場合があります。→P.39表示されない場合は、取扱説明書裏面の総合お問い合わせ先や故障お問い合わせ先を電話帳に登録しておくと便利です。サービスサービス英語ガイダンス
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
411 view
276 view