E-PL3の取扱説明書・マニュアル [全124ページ 4.46MB]
man_epl3.pdf
gizport - 2013-08-15
https://support.olympus.co.jp/.../man_epl3.pdf - 4.46MB
- キャッシュ
37679view
124page / 4.46MB
92 JPカメラをカスタマイズする10シャッターボタンでムービーを撮影する通常はRボタンでムービー撮影をしますが、FnボタンとRボタンの両方を他の機能に割り当てているときはシャッターボタンでムービー撮影をします。1 モードダイヤルをnにします。250 F5.6 00:21:38nHD合焦マークnモード表示録画可能時間2 シャッターボタンを半押しして、撮りたいものにピントを合わせます。ピントが合うと合焦マークが点灯します。*3 シャッターボタンを全押しして、撮影を始めます。 ●RECが点灯し、ムービーと音声が同時に記録されます。4 シャッターボタンを全押しして、撮影を終了します。*00:02:18n撮影中赤く点灯録画時間ムービー撮影終了時に静止画を撮る[ムービー+静止画撮影]を[On]にすると、ムービー撮影の終了と同時に静止画を撮影します。ムービーだけでなく、静止画も残したいときに便利です。1 cカスタムメニュー(P. 81)のZタブで、[ムービー+静止画撮影]を選択します。2 [On]を選択してQボタンを押します。P榔ぜ 左悩nゾ ゥゼ ク 拓少妓術株ゼ ク 匣顔OnOffぺよゎゼ I# 注意シャッターボタンでムービー撮影を行った場合のみ有効です。*S0038_J.indb 92 2011/06/09 15:47:21
参考になったと評価
23人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1441 view