NV-MPX5の取扱説明書・マニュアル [全68ページ 4.85MB]
nv_mpx5.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../nv_mpx5.pdf - 4.85MB
- キャッシュ
17373view
68page / 4.85MB
印刷の設定(つづき)印刷する22 23画質を調整する(つづき)4明度画像の明度を調整します。11段階の範囲でスライドバーを移動させて設定します。-5 (暗い)画像を暗くします。0 (標準)標準の明るさです。5 (明るい)画像を明るくします。5色温度右側の[4]ボタンをクリックして表示されるリストから選びます。使用しているモニター画面の色を基準に、色合わせをした画像を印刷したいときに、使用しているモニターの色温度の値に設定します。通常は、ペイントソフトなどでモニターを見ながら色を決めた画像をその色に近づけて印刷するために使用します。これ以外のときは6500゜ K(標準)にしてください。一般に色温度を低くすると印刷された画像の黄みが強く、高くすると青みが強い画像になります。6ガンマ係数右側の[4]ボタンをクリックして表示されるリストから選びます。使用しているモニター画面の色を基準に、色合わせをした画像を印刷するときに、使用しているモニターのガンマ値を設定します。通常は、ペイントソフトなどでモニターを見ながら色を決めた画像をその色に近づけて印刷するために使用します。これ以外のときは1.8(標準)にしてください。一般にガンマ値を小さくすると、明るく淡い色調の画像となり、大きくすると、暗く濃い色調の画像となります。7彩度・色相色の濃さ(彩度)と色合い(色相)を好みにより調整できます。印刷したい元画像の色が印刷したい色ではないときに設定します。彩度画像の彩度を調整します。0~200%までの範囲でスライドバーを移動させて設定します。値を大きくすると色が濃く鮮やかになり、小さくすると薄くなります。0%にするとモノクロ画像が印刷されます。標準の値は100%です。色相画像の色相を調整します。-15゜ ~15゜ までの範囲で度数で設定します。テレビの色合いの調整と同様に色相全体が回転します。8[OK]ボタン変更した設定を有効にして、終了します。9[キャンセル]ボタン変更した設定を無効にして、終了します。:[適用]ボタン変更した設定を有効にします。;[初期設定]ボタン初期設定に戻します。「ペイント」を起動するNV-MPX5プリンタードライバーを使用して、Windows98/95に付属の「ペイント」でファイルを印刷してみましょう。「プリンタ」ファイルメニューでNV-MPX5が「通常使うプリンタに設定」に設定されているか確認してください。(P16)1[スタート]から、 「プログラム」の項目の「アクセサリ」の「ペイント」を選ぶ画像ファイルを印刷する ペイントに画像を開き、必要な印刷条件を設定して印刷します。1[ファイル]の項目から[開く]を選ぶ●ファイル選択画面が表示されますので、適当な画像ファイルを選び、[開く]ボタンをクリックします。(下図は「花見.bmp」を選んだ例です)2[ファイル]の項目から[印刷]を選ぶ印刷の設定印刷する画質を調整する﹁ペイント﹂を起動する/画像フ イルを印刷する
参考になったと評価
この取扱説明書は参考になりましたか?