PN27089Nの取扱説明書・マニュアル [全192ページ 0.84MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					pn27089n_exp_menu.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://panasonic.co.jp/.../pn27089n_exp_menu.pdf - 0.84MB 
 - キャッシュ
						20858view
					
					192page / 0.84MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	  47ここで使用できるコマンドは下記のとおりです。 リンク状態変更時のトラップ送出の有効/無効を設定します。  A   「A」と入力すると、プロンプトが「Enable or Disable SNMP Authentication trap(E/D)>」に変わりますので、トラップ送出を有効にする場合は「E」、無効にする場合は「D」を入力してください。リンク状態変更時のトラップ送出の対象ポートを追加します。  P   「P」と入力すると、プロンプトが「Enter port number>」に変わりますので、トラップ送出の対象としたいポート番号を入力してください。 リンク状態変更時のトラップ送出の対象ポートを削除します。  D   「D」と入力すると、プロンプトが「Enter port number>」に変わりますので、トラップ送出の対象外としたいポート番号を入力してください。 PoE Global Configuration Menuで設定したPower Usage Threshold For Sen ding Trapのパーセンテージを超えた場合トラップ送出をします。 E   「E」と入力すると、プロンプトが「Enable or Disable PoE trap (E/D)>」に変わりますので、トラップ送出を有効にする場合は「E」、無効にする場合は「D」を入力してください。 設定温度を超えた場合のトラップ送出の有効/無効を設定します。  T  「T」と入力すると、プロンプトがEnable or Disable Temperature trap (E/D)>」に変わりま すので、トラップ送出を有効にする場合は「E」、無効にする場合は「D」を入力してください。 機器内部の温度上昇時にトラップ送出する温度の閾値を設定します。  S  「S」と入力すると、プロンプトがEnter temperature threshold >に変わりますので、トラップを送出する温度を0-70の範囲で入力してください。  Q  上位のメニューに戻ります。 
 
	
		
			参考になったと評価
   7人が参考になったと評価しています。
7人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									1783 view
								 
		
								
									 
									1745 view
								 
		
								
									 
									788 view
								 
		
								
									 
									11672 view