UF-330の取扱説明書・マニュアル [全100ページ 4.27MB]
uf330.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../uf330.pdf - 4.27MB
- キャッシュ
17906view
100page / 4.27MB
36ウラ向き原稿ガイドを合わせ、20枚までセット原稿ガイ ドダイヤルボタンスタートボタン ワンタッチダイヤルボタンメモリーボタン/ランプ一度にいろいろな宛先に送る(順次同報送信)一回の操作で、複数の宛先(最大62宛先)へ同じ原稿を送信できます。メモリ ーランプ点灯状態で・消灯しているときは、押して点灯させる。図のようにして原稿をセットする・ 原稿に合わせて画質を選ぶとき。(P31)複数の宛先を選ぶ・ 複数宛先の指定のしかた。スタート を押す・ 原稿読取開始。● 送信を途中でやめるときは、 ストップボタン、 (ハイ)と押したあと、 または を押して通信結果レポートのプリントを選んでください。● 原稿読取中にメモリーがいっぱいになったときは、 31ページ「メモリーがいっぱいになると」の操作をしてください。複数宛先の指定のしかた宛先はダイヤルボタンで12カ所、ワンタッチダイヤル・短縮ダイヤルで50カ所の計62カ所まで指定できます。●ダイヤルボタンで選ぶ→ 宛先の電話番号 +セット●ワンタッチダイヤルで選ぶ →指定するワンタッチダイヤルボタンを押す●短縮ダイヤルで選ぶ→短縮 /電話帳 + 指定する短縮番号●電話帳ダイヤルを使って選ぶ→短縮 /電話帳 +音量で宛先を選ぶ+セット例:「0334919191」「ワンタッチダイヤル1」「短縮ダイヤル10」を指定する● 複数宛先指定の途中で ボタンを押すと、指定した宛先の確認ができます。また、セットボタンを押すと、指定した宛先数が確認できます。● 間違った宛先を指定したときは、ボタンで宛先を表示させてからクリアーボタンを押してください。● ダイヤルボタンで指定できる宛先は、 全てのファイルを通じて12ヶ所までです。原稿をセットする押す押す 押すスタート01セット短縮/電話帳
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
760 view