URBANO L01の取扱説明書・マニュアル [全257ページ 6.80MB]
urbano_l01_torisetu_shousai.pdf
http://media.kddi.com/.../urbano_l01_torisetu_shousai.pdf - 6.80MB
- キャッシュ
66299view
257page / 6.80MB
158ツ ル ・ アプリケ シ ン音声データを選択して削除する 音声データ一覧画面→[ ] 削除する音声データを選択→[削除]→[OK][すべて選択]→[削除]→[OK]と操作すると、すべての音声データを削除することができます。 簡易ライトを利用する アプリ一覧→[簡易ライト]簡易ライトが点灯します。約30秒経過すると消灯します。• 簡易ライト消灯中に、「 」をタップすると点灯します。• 簡易ライト点灯中に、「 」をタップすると消灯します。◎ 簡易ライトを目に近づけて点灯させないでください。また、簡易ライト点灯時は発光部を直視しないようにしてください。同様に簡易ライトを他の人の目に向けて点灯させないでください。視力低下などの障がいを起こす原因となります。◎ ご使用時は電池の減りにご注意ください。 MHL接続を利用する本製品はMHL接続に対応しております。MHL対応のテレビの場合は、MHLケーブル(市販品)を本製品の microUSB接続端子とテレビのMHL対応端子に差し込んで接続します。 本製品とテレビをMHLケーブル(市販品)で接続本製品の外部接続端子とテレビのHDMI端子を接続します。充電ランプが赤色に点灯し、ステータスバーにメッセージと「 」が表示されます。 テレビに出力する画面を表示 本製品とテレビからMHLケーブル(市販品)を抜く◎ 起動しているアプリケーションによっては、MHL接続が利用できない場合があります。◎ MHL接続を使用しないときはMHLケーブル(市販品)を本製品から取り外してください。MHL接続されたままだと電池の消耗が早くなる場合があります。◎ MHL接続中の音出力は、テレビから出力されない場合があります(着信音、通話音声など)。◎ MHL接続中はワンセグを受信できない場合がありますので、ワンセグの視聴や録画をするときは、MHLケーブル(市販品)を取り外してください。◎ テレビで視聴される場合は、接続後にテレビ側の画面表示サイズを全画面に設定しておいてください。◎ MHL非対応のテレビの場合は、 HDMI変換コネクタ(MHL変換アダプタ)(市販品)とHDMIケーブル (市販品)などを利用して本製品と接続してください。◎ MHL設定については、「MHLを設定する」(▶P. 191)をご参照ください。
参考になったと評価
37人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品