BB-SC384の取扱説明書・マニュアル [全244ページ 8.65MB]
PGQP1132ZAC1_DG-SW396_OI.pdf
gizport - 2013-08-18
http://csj.psn-web.net/.../PGQP1132ZAC1_DG-SW396_OI.pdf - 8.65MB
- キャッシュ
45449view
244page / 8.65MB
•ネットワークの環境によっては、音声が途切れる場合があります。•[音声モード]本機とPC間で音声データの送信/受信を行うときの通信モードを以下から設定します。Off: 本機とPC間で音声データの送信/受信を行いません。したがって、音声に関する設定や制御がすべて無効となります。受話:本機からの音声データをPCが受信します。PCで画像と共に音声を聞くことができます。画像と音声は同期しません。送話:PCからの音声データを本機に送信します 。本機に接続したスピーカーから音声を流すことができます。双方向(半二重): 受話・送話の両方を行うことができます 。ただし、音声の送信/ 受信を同時に行うことはできません。双方向(全二重): 受話・送話の両方を同時に行うことができます。初期設定:Off /双方向(半二重) お知らせ•使用状態によっては、ハウリングが発生する場合があります。その際は、PCから出力される音がPCのマイクに入らないようにしてください。•カメラページの[JPEG/H.264]タブ(または、[JPEG/MPEG‑4]タブ)の「配信方式」が「マルチキャスト 」に設定されていると 、H.264画像(またはMPEG‑4画像) を監視している間、送話は行えません。送話を行うには、ライブ画ページの[JPEG]ボタンをクリックしてください。•[音声圧縮方式]音声の圧縮方式をG.726/G.711 から選択します。初期設定:G.726お知らせ•弊社の他のi‑PROシリーズでは、特に明記されていない限り、「G.711」には対応していません(2011年8月現在)。•G.711は「音声モード」が「受話」のときのみ選択できます。•[ビットレート]音声を送信/受信するときのビットレートを16kbps /32kbpsのどちらかに設定します。初期設定:32kbps132取扱説明書 操作・設定編2 設定
参考になったと評価
22人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品