iAUDIO 7の取扱説明書・マニュアル [全49ページ 2.83MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					80189.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-15
					http://153.127.246.254/.../80189.pdf - 2.83MB 
 - キャッシュ 
					
						24478view
					
					49page / 2.83MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	31iAUDIO 7- 録音ファイルは最上位フォルダの「RECORD」フォルダに保存されます。- 録音時には普段より多くのバッテリを消費しますので、録音の前には十分に充電を行ってください。- 録音の品質と容量は、電波の受信状態と録音の品質設定によります。詳細は、47節および4.8節を参考にしてください。■ 音声の録音1. 製品の電源を入れた後、[MENU]ボタンを2回押して[設定] → [録音] → [録音モード]が[音声]に設定されていることを確認します。2. [MENU]ボタンを2回押して[録音]モードに移動します。3. [REC]ボタンをタッチすると、内蔵マイクを利用した音声の録音が始まります。4. 録音中に[PLAY]ボタンをタッチすると一時停止し、再度[PLAY]ボタンをタッチすると続けて録音されます。5. 録音中に[REC]ボタンをタッチすると録音が終了します。6. 録音されたファイルを聞くには、イヤホンを接続した後、[PLAY]ボタンをタッチします。3.3 録音モード(内蔵マイク又はラインインケーブルでの録音)1.   iAUDIO7の時刻設定をします。(4.5節を参考にしてください)2. [MENU]ボタンを2回押して[設定] – [タイマ]のアラームモードで[FM録音]を選択します。3. [設定] – [タイマ]の[モーニングコール時刻]でタイマ予約録音の開始時間を設定します。4. 設定された時間になると自動的に電源が入り、録音が始まります。主要機能の使用方法JetEfect再生モード画面マイク一般録音FMラジオ設定ラインインbps音声録音bpsFMbpsマイクボリュームラインボリューム自動シンク録音モード録音128K64K128KHigh4OfVoice設定録音
 
	
		
			参考になったと評価
  
16人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品