YSP-800の取扱説明書・マニュアル [全98ページ 2.93MB]
YSP-800_j_rev3.pdf
gizport - 2013-10-05
http://www2.yamaha.co.jp/.../YSP-800_j_rev3.pdf - 2.93MB
- キャッシュ
30835view
98page / 2.93MB
341 テレビの電源を入れる2 テレビの映像入力切替を操作して本機の映像に切り替える3 右の表で示したリモコンキーを押すテレビ画面にメニューが表示されます。本機の出力(ビデオ)端子とテレビの映像入力端子を接続することにより(23ページ)、テレビ画面で本機のメニューを見ることができます。メニューでは、音量や入力選択されている機器名など、さまざまな情報を見たり、メニューをテレビ画面上で操作して本機の設定を行ったりできます。メニューが表示されるキーの機能については、表に記載の参照ページをご覧ください。yヒント詳細設定の「メニューの表示を設定する(テレビ画面設定)」(75ページ)で、メニュー表示に関する設定を変更することができます。 テレビ 自動:アナログ参照ページ45574854804747785851565238メニューが表示されるキー1 入力選択キー2 TruBassキー3 ビームモードキー4 シネマDSPキー5 CHレベルキー6 音量+/-キー7 消音キー8 入力モードキー9 スリープキー0 AAC音声多重キーq 音量モードキーw サラウンドキーe メニューキーテレビ ビデオ DVDチューナーマクロ 入力1 AUXYSP5ビームステレオターゲット AAC音声多重23 156 4891211 /+10 10 /073ビーム音量モードサラウンド オフシネマDSPCHレベル メニューテスト消音テレビ入力切替 テレビ消音コードセットチャンネル 音 量 テレビ音量戻る決定スポーツ映画 音楽ST+3ビーム入力モードスリープ入力2テレビ5276498q0we13メニュー表示例(1 入力選択キーのテレビキーを押した場合)設定・操作の準備をするテレビ画面にメニューを表示する004_31_34_YSP800_J.p65 7/5/05, 11:55 AM 34
参考になったと評価
24人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品