DRA-F101の取扱説明書・マニュアル [全40ページ 1.40MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					87763.pdf
					
					
					
					http://153.127.244.43/.../87763.pdf - 1.40MB 
 - キャッシュ
						23841view
					
					40page / 1.40MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	23ラジオ放送の聞きかた (つづき)(2)FM/AM放送のプリセットのしかたPHONESSYSTEMVOLUMEON / STANDBY AM-FM STEREO RECEIVER  DRA-F101SOURCEDIRECTBAND UP DOWNTUNINGMEMORY / SETFUNCTIONTIMER TONE DISPLAY1, 3  21メモリー/セットボタンを押します。●ボタンを押す前のプリセット番号の表示により、プリセット番号部が下記のように点滅し、設定待ちの状態になります。“01”~“10”または“0ー”のとき:“0ー”が点滅“11”~“20”または“1ー”のとき:“1ー”が点滅“21”~“30”または“2ー”のとき:“2ー”が点滅“31”~“40”または“3ー”のとき:“3ー”が点滅MEMORY / SET2“MEMO”表示が点滅している間に、チューニングUPボタンを押して、“P.SET”表示と“03”を表示させます。※他のプリセット番号にプリセットする場合は、チューニングボタンで希望するプリセット番号に設定してください。3“MEMO”表示が点滅している間に、もう一度メモリー/セットボタンを押します。●“MEMO”表示が消灯して、プリセットが完了します。[操作手順]プリセットについて●プリセット時には、受信周波数の他に受信モードも同時にプリセットされます。●すでにプリセットされている番号にプリセットすると、前のメモリーを消去して新しい放送局をプリセットします。●電源コードを抜いたり停電などで一時的に電源が切れても、保持されます。【例】選局した放送局をプリセット番号『3』にプリセットするときUP DOWNTUNINGMEMORY / SET3MEMORY / SET●のかわりに を押しても設定できます。●他のプリセット番号にプリセットする場合は、システムリモコンのテンキーまたは+10ボタンを押して、希望するプリセット番号に設定してください。【例】12にプリセットするとき: 、29にプリセットするとき: 、 、と押してください。9+10 +102+10TUNING3※同じように操作して、FM/AMを合わせて40局までプリセットすることができます。(リモコン)(本体) (リモコン) (本体)※システムリモコンで操作をおこなう場合は、リモコンのファンクション切り替えスイッチを『TUNER』に合わせてからおこなってください。MEMORY / SETTUNERCDMDTAPE
 
	
		
			参考になったと評価
   23人が参考になったと評価しています。
23人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品