DEH-460の取扱説明書・マニュアル [全56ページ 2.82MB]
manual_pdf.php?m_id=5422
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=5422 - 2.82MB
- キャッシュ
30680view
56page / 2.82MB
ファンクションメニューの切り換えかた「複数の放送局を自動的に登録する」機能は、ファンクションメニューで選んで操作します。1SRC/OFFを押して、ソースをTUNERにする➡「基本的な操作」10 ページ2ロータリーコマンダーを押して、メインメニューを表示する3BAND/ESCを押して、登録するバンドを選ぶ3ロータリーコマンダーを操作して、BSMにする➡「ファンクションメニューの切り換えかた」このページ4メモ複数の放送局を自動的に登録するBSMBSM 機能を使うと、受信状態の良い放送局を自動でさがして登録できます。登録された放送局をかんたんに受信できます。BSM とは● SM は、B「Best Stations Memory( ベ ス ト ステーションズ メモリー)」の略です。SRC/OFFを押して、ソースをTUNERにする➡「基本的な操作」10 ページジメモ● ンドごとに放送局を 6 局ずつ登録できます。バ● 録処理中に TI/ ボタンを押すと、処理を登途中でやめることができます。● 信状態の良い放送局が 6 局より少ないとき受は、前に登録した内容が残ることがあります。を聞く放送局を 1 局ずつ登録する● だんの再生画面に戻るには、BAND/ESCふを押します(30 秒間、何も操作しないと自動的にふだんの再生画面に戻ります)。1ラオロータリーコマンダーを押して、ファンクションメニューを表示するBSM が表示されます。ロータリーコマンダーを押して、BSMによる登録を始める登録が完了すると、1 の番号に登録された局の放送を受信します。ロータリーコマンダーを回して、FUNCTIONを選ぶ421 〜 6 のボタンを使って、よく聞く放送局を1 局ずつ手動で登録できます(プリセットメモリー)。登録した放送局をかんたんに受信できます。1SRC/OFFを押して、ソースをTUNERにする➡「基本的な操作」10 ページ2BAND/ESCを押して、登録するバンドを選ぶ3cま た はdボ タ ン を 押 し て、登録する放送局を選ぶ41 ~ 6ボタンの1つを長く押して放送局を登録する登録処理中にプリセット番号が点滅します。登録が完了すると、プリセット番号の点滅が終わり、その局の放送を受信します。9
参考になったと評価
19人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品