DEH-460の取扱説明書・マニュアル [全56ページ 2.82MB]
manual_pdf.php?m_id=5422
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=5422 - 2.82MB
- キャッシュ
30305view
56page / 2.82MB
1ロータリーコマンダーを操作して、LINK PLAYに切り換えるオーディオブックの再生速度を変更する➡「ファンクションメニューの切り換えかた」24 ページオーディオブックの再生速度を変更できます。2ロータリーコマンダーを押して、LINK PLAYを選ぶメモ● ンクプレイには、ふだんの再生画面でローリタリーコマンダーを長く押しても切り換わります。iPodを聞く3ロータリーコマンダーを回して、リンクのサーチ条件を切り換える次の順序で切り換わります。ARTIST(再生中のアーティスト) e ALBUM(再生中のアルバム) e GENRE(再生中のジャンル)アーティスト: 生中のアーティストの曲再アルバム: 生中のアルバムに収録されて再いる曲ジャンル: 生中のジャンルの曲再4ロータリーコマンダーを押して、リンクのサーチ条件を選ぶAUDIO BOOK1➡「ファンクションメニューの切り換えかた」24 ページ23ロータリーコマンダーを操作して、アルバムまたは曲を選ぶ➡「聞きたい曲をさがす」22 ページ6ロータリーコマンダーを回して、設定を切り換える次の順序で切り換わります。NORMAL(標準) e FASTER(やや速い) e SLOWER(やや遅い)4ロータリーコマンダーを押して、設定を決定するメモ● ータリーコマンダーを押す前に、ファンクロションメニューまたはふだんの再生画面に戻っても、設定は決定されます。ご注意5ロータリーコマンダーを押して、AUDIO BOOKを選ぶ現在の設定内容が表示されます。現在の曲の再生が終わると、リンクした曲に切り換わります。● ンクプレイ以外の操作を行うと、リンクプリレイでの選択結果が解除される場合があります(例:早送り/巻戻し)。ロータリーコマンダーを操作して、AUDIO BOOKに切り換える5BAND/ESCを押して、ふだんの再生画面に戻る
参考になったと評価
19人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品