MRO-LS8の取扱説明書・マニュアル [全51ページ 10.89MB]
mro-ls8_M_b.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-ls8_M_b.pdf - 10.89MB
- キャッシュ
86199view
51page / 10.89MB
カルツォーネオート調理オート調理(野菜の包みピザ)スチームレンジ発酵約10分(下ごしらえ)15 ピ ザ予熱 約20分(予熱あり)P.38 オーブン自家製食品〔肉〕加熱時間の目安約17分黒皿 中段25自家製食品給水タンクレ ン ジオーブンスチームP.36満水ビーフジャーキー 手作りポークハム焼網テーブルプレート(中華風味)仕上がり調節 やや弱給水タンク満水加熱時間の目安60∼90分加熱時間の目安約60分手作りソーセージ加熱時間の目安ピザ加熱時間の目安 約17分材料(直径26cmのピザ1枚分)グラタン・ピザ................. 70g小麦粉(強力粉)................. 30g(薄力粉)小麦粉A 砂糖 ..............大さじ1弱(約6g)1塩 ....................小さじ (約2g)3ドライイースト(顆粒状で予備発酵不要の物)...................小さじ12(約1.5g)ぬるま湯 ..................... 50∼60mLオリーブ油 ........大さじ1弱(約10g)ピザソース(市販の物) ............. 適量...(薄切り) 大16個 約50g)玉ねぎ(...... 30g(たんざく切り)ベーコン....(薄切り) 8枚サラミソーセージB ピーマン............... 1個 (輪切り)マッシュルーム缶(スライス)1.....................小 缶2 (約25g)....... 4個(薄切り)スタッフドオリーブ(細かくきざんだ物)ナチュラルチーズ......................................... 70g塩、こしょう ....................... 各少々作りかた1 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。2 ポリ袋(市販) Aに とドライイーストを入れて混ぜ合わせる。3 2 にぬるま湯とオリーブ油を入れて5分間こねる。この時、ポリ袋に少し空気を入れて口を閉じると、簡単に両手でこねることができる。(P.96 簡単パン5作りかた を参照します。)4 3 を加熱室底面にセットしたテーブルプレートの中央にのせ スチーム レンジ発酵 仕上がり調節 中 約10分 で一次発酵させる。P.50(発酵の目安は簡単パンのコツ )P.965 のし台に少し打ち粉(強力粉・分量外)をして、ポリ袋から取り出す。6 生地をかるく押して中のガスを抜き、丸める。7 丸めた生地を直径26cmくらいの円形にのばして、オーブンシートを敷いた黒皿にのせる。8 のばした生地にフォークで穴を開け、ピザソースを塗り、 B を並べてかるく塩、こしょうをし、チーズとオリーブを全体に散らす。9 テーブルプレートを取り外し、飲み物・デイリー 15ピザ に設定し、スタートして予熱する。10 予熱終了音が鳴ったら、 8 を中段に入れて焼く。「スチームレンジ発酵の使いかた」P.5015ピザ のコツ●一度に焼ける分量は黒皿1枚分です。材料(1個分)ピザの生地............1枚分(材料・作りかたはピザ参照)(ひとくち大に小さく切る)ブロッコリー....................... 14株(約50g). 14 (約40g)赤パプリカ(薄切り)大 個A(石づきを取る)しめじ........................12株(約80g)..... 1 個(薄切り)玉ねぎ(約60g)作りかたA1 フライパンにオリーブ油を熱し、を手早くいためて塩、こしょうをふり、冷ます。612 ピザ作りかた ∼ を参照して生地を作る。3 生地を直径26cmくらいの円形にのばす。14 生地の片側に の具をのせ、チーズを散らし、2つ折りにし、合わせ目を指でつまんでしっかりと閉じる。5 生地の表面にオリーブ油(分量外)を塗り、オーブンシートを敷いた黒皿にのせる。6 ピザ作りかた ∼ を参照して焼く。9 10市販のピザを焼くときは市販のピザを焼くときは、手動調理で様子を見ながら焼く。黒皿にのせて中段に入れ、 オーブン23∼30分予熱なし 200℃ 冷凍の場合 、冷蔵の場合 P.4715∼28分 焼く。予熱をしてから焼くときは、冷凍の場合 10∼18分 、冷蔵の場合 10∼15分 焼く。P.46この時、テーブルプレートは取り外す。材料(2∼3人分)こしょう、ナツメグ、パプリカ、クローブ、タイムなど粉末状の物 ...... 各少々サラダ油 ................................ 少々牛赤身肉(薄切り)............................ 150∼200gしょうゆ ..................... 大さじ2白ワイン ..................... 大さじ1はちみつ ..................... 大さじ1........ 少々(すりおろす)A にんにく........ 少々しょうが(すりおろす)........................ 小さじ1ごま油七味とうがらし、こしょう .. 各少々豚ももひき肉 ....................... 400g.......... 大さじ1玉ねぎ(すりおろす)......... 小さじ1にんにく(すりおろす)牛乳 ................................ 大さじ3片栗粉 .............................. 大さじ2塩 ................................. 小さじ112(たんざく切り) 3枚(約50g)ベーコンオリーブ油 ................ 大さじ1ナチュラルチーズ(細かくきざんだ物)...................................... 100g塩、こしょう ...................... 各少々作りかた1 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。2 材料全部を合わせてよく練り混ぜ、2等分して、手にサラダ油を付けて片手にのせ、もう一方の手にたたきつけるようにしながら空気を抜き、なめらかにする。3 生地をそれぞれ直径4cmくらいの棒状にしてオーブンシートで巻き寿司の要領で巻き、両端をねじる。4 焼網にのせ テーブルプレートに置き スチーム調理 25自家製食品 で加熱する。〔ひとくちメモ〕香辛料が入っているので、冷蔵室で1週間くらいは味が変わりません。● オードブルに、サラダやチャーハンの具にと使いみちがあります。●手作りソーセージのキッチンばさみを使うと便利です。サラミソーセージ風●焼きが足りなかったときは手作りソーセージを十分冷ましてからオーブンシートを外し、焼網にのせP.47●市販のピザは では焼けません。15ピザ84材料(3∼4人分)4●焼き上がったピザを切り分けるときはオーブン 予熱なし 200℃ で様子を見ながら焼きます。約60分「市販のピザを焼くときは」を参照して様子を見ながら焼きます。「オーブン(予熱あり)加熱の使いかた」「オーブン(予熱なし)加熱の使いかた」P.46P.47スチ―ム調理 25自家製食品 仕上がり調節 弱 で加熱する。作りかた1 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。2 牛肉は合わせた に3時間以上つAけてから、ペーパータオルで汁気を取り、焼網に重ならないように広げて並べる。3 2 をテーブルプレートに置きスチ―ム調理 25自家製食品 仕上がり調節 やや弱 で加熱し、途中肉の乾燥具合を見て、裏返しをしながら加熱する。4 3 終了後、さらに スチーム調理25自家製食品 仕上がり調節 やや弱で加熱し、肉が乾燥したらでき上がり。材料(3∼4人分)....... 約400g豚ロース肉(かたまり)塩 .................................... 大さじ2砂糖 ................................. 小さじ2白ワイン ..................... 大さじ3玉ねぎ、にんじん(各薄切り)............................... 各20gセロリの葉 ....................... 少々Aにんにく(薄切り)............ 1片こしょう、ナツメグ、パプリカ、クローブ、タイム、ローズマリー などの香辛料 ................. 各少々砂糖、サラダ油............... 各小さじ1作りかた1 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。2 豚肉は2等分してから表面をフォークで刺し、塩と砂糖をよくすり込み、A を合わせて入れたポリ袋(市販)に入れ、空気を抜いて袋の口を閉める。3 2 を容器に入れ、約300gくらいの重 石をのせ、冷蔵室で2∼3日つけ込む。4 袋から出し、水を入れた容器に入れ、ときどき水を換えながら、冷蔵室で半日ほど塩抜きする。5 水気をペーパータオルなどでふき取り、砂糖とサラダ油を混ぜ合わせた物を塗り、焼網の中央に寄せて並べ、テーブルプレートに 置き スチーム調理25自家製食品 で加熱する。6 よく冷ましてからラップで包み、冷蔵室で冷やす。自家製食品肉〔ひとくちメモ〕● 保存料を使っていないので、日持ちはしません。1週間くらいで食べきるようにします。● オードブルとしてそのまま食べるときは、塩抜きは一昼夜行います。85
参考になったと評価
102人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品