PIXUS MG8230の取扱説明書・マニュアル [全34ページ 2.16MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					MG8230_DTVG_JP_V2.pdf
					
					
					
					http://gdlp01.c-wss.com/.../MG8230_DTVG_JP_V2.pdf - 2.16MB 
 - キャッシュ 
					
						25994view
					
					34page / 2.16MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	9ネットワークの設定を変更する3	 IPアドレスを設定するご使用のLAN環境にDHCPサーバー機能(IPアドレスを自動で割り当てる機能)がないときや、固定IPアドレスを使用したいときには、IPアドレスの設定を手動で行います。1	[ネットワーク設定]画面で[IPアドレス]ボタンを選ぶ2	[自動取得しない]を選ぶ3	IPアドレスを設定する多くの場合、先頭3枠にテレビと同じ番号を入力し、最後の枠はLAN内のほかの機器と異なる番号(ホスト番号)を入力します。ホスト番号は、ルーターの設定内容に応じた番号にしてください。4	サブネットマスクを設定するテレビの設定と同じにしてください。5	デフォルトゲートウェイを設定するADSLモデムやルーターのIPアドレスを指定してくだ ・さい。6	[OK]を選ぶ参 考 [OK]を選んだあとプリンター設定メニューが表示されなくなった場合は、「プリンター設定メニューを表示する」(P.11)を参照し、表示し直してください。手動で設定した内容は、忘れないように以下の欄に書き留めておくことをお勧めします。本製品の設定 IPアドレス [    ].[    ].[    ].[    ]サブネットマスク [    ].[    ].[    ].[    ]デフォルトゲートウェイ [    ].[    ].[    ].[    ]4	 DNSサーバーの設定をする1	[ネットワーク設定]画面で[DNSサーバー]ボタンを選び、[DNSサーバーの設定]画面を表示する2	[自動取得しない]を選ぶIPアドレスの設定で[自動取得しない]を設定したときは、DNSサーバーの設定を[自動取得する]に設定することはできません。3	テレビと同じDNSサーバーのIPアドレスを入力するプライマリとセカンダリの2つまで設定できます。4	[OK]を選ぶ◦◦12354123542323
 
	
		
			参考になったと評価
  
58人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									2033 view
								 
		
								
									
									2420 view
								 
		
								
									
									3277 view
								 
		
								
									
									1641 view
								 
		
								
									
									213 view