PIXUS MP460の取扱説明書・マニュアル [全58ページ 6.26MB]
mp460-ug-ja-v1.pdf
http://cweb.canon.jp/.../mp460-ug-ja-v1.pdf - 6.26MB
- キャッシュ
24178view
58page / 6.26MB
38 困 たときには スキャンした画像の周囲に余白ができる「マルチスキャン」、「マルチクロップ」でうまくスキャンできないスキャンに時間がかかる「メモリが足りません ...」のメッセージが出てスキャンができない原稿より広くスキャン範囲を指定した スキャンする範囲を指定してください。ScanGearのオートクロップボタンをクリックすると、原稿サイズを自動的に範囲指定します。写真などで原稿の周囲に白い縁がある場合や範囲設定したい場合は、手動で範囲指定してください。手動の範囲指定の方法は、『スキャナ操作ガイド』をお読みください。写真を置く位置が適切でない 本機の原稿台に写真を置く位置を確認してください。「マルチスキャン」、「マルチクロップ」を行うときは、次のことにご注意ください。●原稿は10枚まで置くことができます。●原稿と原稿の間、原稿台ガラスの端と原稿の間は、10mm以上空けてください。●原稿の傾きが10度以内のときは自動的に補正されます。●マルチスキャンではいろいろな形に切り抜いた原稿、30mm四方より小さい原稿は正しく認識できません。アプリケーションソフトの仕様による アプリケーションソフトによっては、複数の画像を連続して受け取れないものがあります。この場合は、マルチスキャン、マルチクロップ機能を使わずに 1 枚ずつスキャンしてください。必要以上に解像度を高くしてスキャンしている出力解像度は、画面で見る時は 75dpi、本機で印刷するときは 300dpi程度に設定します。ScanGearで、ごみ傷低減、褪色補正やモアレ低減などの画像の設定をしているScanGear の拡張モードの[画像設定]で[ごみ傷低減]、 [褪色補正]、[モアレ低減]などを[OFF]にしてください。使用中のアプリケーションソフトなどでメモリを使用しているため、スキャンに必要なメモリ容量が確保できない起動中のアプリケーションソフトを終了してから、もう一度実行してください。
参考になったと評価
30人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2959 view
3135 view