PX-9000の取扱説明書・マニュアル [全241ページ 2.82MB]
4022430_02.PDF
http://dl.epson.jp/.../4022430_02.PDF - 2.82MB
- キャッシュ
35056view
241page / 2.82MB
操作パネルの使い方 - 147[プリンタセッテイ]メニューは工場出荷時の設定(初期値)です。設定項目 設定値 説明プラテンギャップ ヒョウジュン プラテンギャップ(プリントヘッドと用紙の間隔)の広さを調整します。 •通常は[ヒョウジュン]のまま使用します。 •[セマイ]を選択すると、パネルに[S]が表示されます。 •[ヒロメ][ヨリヒロメ]を選択するとパネルに「H」が表示されます。セマイヨリヒロメヒロメキリトリセンON [用紙選択]スイッチで[ロール紙カッター OFF]を選択してロール紙を排紙する場合、切り取り線(実線)を印刷できます。 •[ON]に設定すると、用紙下端に切り取り線(実線)を印刷します。 •[OFF]に設定すると、切り取り線を印刷しません。OFFインターフェイスジドウ データを受信するインターフェイスを選択します。 •[ジドウ]を選択すると、受信データに応じてインターフェイスを自動的に切り替えます。 •データを受信する単一のインターフェイス([パラレル]、[USB]、[オプション])を選択できます。指定したインターフェイス(パラレルインターフェイス、USB インターフェイス、オプションスロットに装着したインターフェイスカード)からのみデータを受信します。パラレルUSBオプションコードページPC437 コ ードペ ージの 切り替 えをし ます。PC437(拡張グラフィックス)またはPC850(マルチリンガル)の文字コードをセットします。PC850ロール紙左端ロール紙右端〈例〉排紙方向用紙サイズ
参考になったと評価
34人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
593 view
365 view
368 view
331 view
275 view
もっと見る