HP 2310eの取扱説明書・マニュアル [全42ページ 1.95MB]
c02251041.pdf
http://h10032.www1.hp.com/.../c02251041.pdf - 1.95MB
- キャッシュ
17581view
42page / 1.95MB
電源コードは、製品のラベルに記載された電圧と電流の定格に適合したものでなければなりません。ラベルに記載されている値より大きい定格のコードを使用してください。また、 ワイヤの直径は 0.75mm2/18 AWG 以上、長さは 1.8 ~ 3.6 m でなければなりません。使用する電源コードの種類については、 HP のサポート窓口までお問い合わせください。電源コードは、踏まれたり、上に物が置かれて引っ張られたりしないように配線してください。また、誤って踏んだり足を引っかけ たりしないように、プラグ、コン セント、および製品側の電源コネクターの取り扱いにも注意して配線してください。日本国内での電源コードの要件この製品を日本国内で使用する場合は、製品に付属の電源コードのみをお使いください。注意: 付属の電源コードを、他の製品で使用しないでください。製品環境に関するご注意国際エネルギースタープログラムへの準拠エネルギースターの認定マークが貼付されている HP のディスプレイは、米国環境保護局(EPA )のエネルギースタープログラムに準拠しています。エネ ルギースターの認定マークは、 EPA によって承認されているものではありません。当社は国際エネルギースタープログラムの参加事業者として、本製品が国際エネルギースタープログラムのディスプレイの省エネルギー基準に適合していると判断します。以下のマークは正規のエネルギースター認定のすべてのディスプレイに付けられています。ディスプレイおよびコンピューター用のエネルギースタープログラムの仕様は、家庭、オフィス、工場などで使用する装置のエネルギー効率を向上させることで、 省エネルギー / 省資源を促進するとともに大気汚染を防止することを目的として作成されたものです。このため、 HP の製品には、 Microsoft(R)Windows の電源管理機能によって、製品を使用していないときにエネルギー消費を削減する省電力機能が搭載されています。電源管理機能によって、一定の時間使用していない状態が続くと、コンピューターが省電力モードまたは「スリープ」モードに切り替わります。また、エネルギースタープログラムの認定を受けた外部ディスプレイを接続して電源管理機能を使用する場合、この機能では、ディスプレイの類似の電源管理機能もサポートされます。この機能を活かすには、ユーザーはエネルギースター認定のコンピューターおよびディスプレイで提供されている電源管理の初期設定を使用する必要があります 。システムが外部電源で動作している場合は、この電源管理の初期設定によって、エネルギースター認定のコンピューターが以下の動作を行うように設定されています。●無操作状態が続くと、 15 分後に外部ディスプレイの電源がオフになる●無操作状態が続くと、 30 分後に省電力のスリープモードを開始するユーザーがコンピューターの使用を再開した場合は、エネルギースター認定のコンピューターでは省電力のスリープモードを終了します。また、エネルギースター認定のディスプレイでは操作を再開し34付録 C 規定に関するご注意JAWW
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1773 view