BT-MicroEDR2...
x
Gizport

BT-MicroEDR2の取扱説明書・マニュアル [全4ページ 2.70MB]

5
BT-MicroEDR2_v1.0B.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.planex.co.jp/.../BT-MicroEDR2_v1.0B.pdf - 2.70MB - キャッシュ
3218view
4page / 2.70MB
Share (facebook)
4 / 4 ページ
 
4 / 4 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
この保証規定は、お客様がこの規定に同意頂けない場合、ご購入の製品を使用することなく販売店または弊社にご返却ください。プラネックスコミュニケーションズ(株)は、本製品についてご購入日より本保証書に記載の保証期間を設けております。本製品は人命に関わる医療機器等の用途、または金融等の用途には使用しないで下さい。高い信頼性が求められる用途に使用する場合はシステムの故障等の処置に万全を期してください。その場合、その結果に対しての損害賠償責任について弊社は負担いたしません。本製品付属の取扱説明書などに従った正常な使用状態の下で、万一保証期間内に故障・不具合が発生した場合、本保証規定に基づき無償修理・交換対応を行います。ただし、次のような場合には保証期間内であっても有償修理となります。 1.本保証書がない場合。 2. 本保証書に、ご購入日・お名前・ご購入代理店印の記入がない場合、または字句が改ざんされている場合。 3.取扱上の誤り、または不当な改造や修理を原因とする故障及び損傷。 4.ご購入後の輸送・移動・落下による故障及び損傷。 5. 火災、地震、落雷、風水害、ガス害、塩害、異常電圧およびその他の天変地異など、外部に原因がある故障および損傷。 6.他の機器との接続に起因する故障・損傷。初期不良交換保証期間発生日より1ヶ月以内の故障に関しては、初期不良交換サービスの対象となります。お客様より初期不良である旨申告していただき、弊社がその申告現象を確認した場合に限り、初期不良品として新品と交換いたします。ただし、検査の結果、動作環境や相性を起因とする不具合であった場合には、初期不良交換サービス対象とはなりません。また、当サービスをご利用頂くには、お買い上げ商品の全ての付属品が揃っていることが条件になります。◎初期不良・修理の手順(センドバック方式)弊社では、センドバック( 先に修理依頼品をお送りいただき、弊社より修理完了品をご返却する) 方式による修理対応を行っております。 1. 本製品に故障・不具合が発生した場合、弊社サポートセンターまでご連絡ください。お送り先をご案内させていただきます。 プラネックスコミュニケーションズ(株)サポートセンター フリーダイヤル : 0120-415-977 FAX : 03-5766-1615 http://www.planex.co.jp/support/repair/ 2. ご案内に従って修理依頼品を弊社リペアセンターまでお送りください。             (誠に勝手ながら、リペアセンターへお送りいただく際の送料はお客様のご負担でお願いいたします) 3. 当該初期不良・修理品の到着後、初期不良の場合は交換品、修理の場合は修理完了品をお送りいたします。免責事項・ お客様がご購入された製品について、債務不履行または不法行為に基づく損害賠償責任は、当該製品の購入代金を限度と致します。・ お客様がご購入された製品について、隠れた瑕疵があった場合は、無償にて当該瑕疵を修理または瑕疵の無い製品に交換いたします。・ お客様及び第三者の故意または過失と認められる本製品の故障・不具合の発生につきましては、弊社では一切責任を負いません。・ 本製品の使用及び不具合の発生によって、二次的に発生した損害(事業の中断及び事業利益の損失、記憶装置の内容の変化、消失等)につきましては、弊社では一切責任を負いません。・ 本製品に装着することにより他の機器に生じた故障・損傷について、弊社では本製品以外についての修理費等は一切保証致しません。※本保証書は日本国内においてのみ有効です。 This warranty is valid only in Japan.保証規定保証書保証期間Warranty西暦    年   月   日より  1年間製品名Product NameBluetooth Ver2.0 +EDR 対応 Micro サイズ USB アダプタ型番Product No.BT-MicroEDR2製造番号Serial No.● 弊社の保証規定を必ずご覧ください。●フリガナ会社名部署名フリガナお名前フリガナご住所 □□□-□□□□ 都 府 道 県TEL - - 内線FAX - -メールアドレス■お問い合わせ先について製品についてのご質問は、弊社サポートセンターまでお問い合わせください。<お問い合わせフォーム> http://www.planex.co.jp/support/techform/ 受付:24 時間<フリーダイヤル> 0120-415-977 受付:月~金曜日、10 ~ 12 時、13 ~ 17 時            ※祝祭日および弊社指定の休業日を除く< FAX > 03-5766-1615 受付:24 時間<ユーザー登録> http://www.planex.co.jp/user/その他、最新情報などについては弊社ホームページをご利用ください。 http://www.planex.co.jp/DA071105-TN-BT-MicroEDR2●プラネックスコミュニケーションズ、PLANEX COMMUNICATIONS は、プラネックスコミュニケーションズ株式会社の登録商標です。● Microsoft および Windows は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびそのほかの国における登録商標または商標です。● Macintosh は、Apple Inc.の登録商標です。●その他、記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。●ご注意:ご使用の際は商品に添付されたマニュアルをお読みになり、正しく安全にご使用ください。技術的なお問い合わせ・修理に関するお問い合わせ■サポートQ&A 情報(FAQ、よくある質問と答え)ご質問の前に、まずサポートQ&A 情報をご覧ください。お問い合わせの情報が掲載されているかお確かめください。http://faq.planex.co.jp/■ Q&Aコミュニティサイトネットワーク機器、インターネットの基本的なことがわからない……でも、人に聞くのはちょっと恥ずかしい。お互いの知識を出し合って問題を解決する Q&Aコミュニティ「OKWeb Community」です。http://community.planex.co.jp/■オンラインマニュアル最新版のマニュアルを参照できます。http://www.planex.co.jp/support/instlanj.shtml製品購入後のご質問は、弊社サポートセンターまでお問い合わせください。〈お問い合わせフォーム〉http://www.planex.co.jp/support/techform/ [受付:24 時間]〈電話〉フリーダイヤル:0120-415-977[受付:月~金曜日、10 ~12 時、13 ~17 時]*祝祭日および弊社指定の休業日を除く〈FAX〉ファクス番号:03-5766-1615[受付:24 時間]問い合わせ前のお願い サポートを円滑に行うため、お問い合わせ前に以下のものをご用意ください。お客様のご協力をお願いいたします。○弊社製品の製品型番とシリアルナンバー○ご使用のパソコンの型番とオペレーティングシステム名(Windows Vista など)○ご使用のネットワークの環境(回線の種類やインターネットサービスプロバイダ名など)○ ご質問内容(現在の状態、症状など。エラーメッセージが表示されている場合はその詳細を書きとめてください)■注意事項 ※ 接続相手となる Bluetooth 機器によって利用できるプロファイルは異なります。※ 全ての Bluetooth 機器との組み合わせで動作保証するものではありません。※ Macintosh 上では、Mac OS X 標準の Bluetooth 機能で動作します。対応する Bluetoothプロファイルは Mac OS X 上の設定画面で表示されるもののみとなります。また、OS の Bluetooth 関連のソフトウェアは最新の状態にアップデートしてください。※ Bluetooth 機能を搭載のコンピュータには本製品を接続しないでください。コンピュータの Bluetooth 機能が利用できなくなる恐れがあります。※ 表示の数値は、Bluetooth 規格の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度、通信距離を示すものではありません。使用環境により異なります。※ Bluetooth は、その商標権者が所有している商標であり、プラネックスコミュニケーションズはライセンスに基づき使用しています。※ 製品仕様は予告無く変更する場合があります。あらかじめご了承ください。最新情報は、弊社ホームページ(http://www.planex.co.jp)を参照ください。型番 BT-MicroEDR2Bluetooth 部仕様バージョン Bluetooth ver 2.0 + EDR出力クラス Class 2通信方式 FHSS(周波数ホッピング方式)通信距離 最大 10m(屋内見通し距離)周波数帯域 2.4GHz(2400 ~2483.5MHz)送信電力 約 2mW受信感度 -80dBm @0.1% BER最大通信速度 2.1Mbpsサポートプロファイル Advanced Audio Distribution Proile(A2DP) Audio/Video Remote Control Proile(AVRCP)Basic Imaging Proile(BIP)Dial-up Networking Proile(DUN)Fax Proile(FAX)File Transfer Proile(FTP)General Audio/Video Distribution Proile(GAVDP)Hard Copy Cable Replacement Proile(HCRP)Headset Proile(HSP)Human Interface Device Proile(HID)LAN Access Proile(LAP)Object Push Proile(OPP)Personal Area Networking Proile(PAN)Serial Port Proile(SPP)Synchronization Proile(SYNC) ハードウェア仕様LED ×1対応機種 USB1.1/2.0 を標準装備した PC/AT 互換機(DOS/V)インタフェース USB1.1/2.0(タイプA コネクタ)電源 DC5V(USB 給電)外形寸法 12.0(W)×4.5(H)×20.5(D)mm(突起部除く)重量 約 1.7g動作時環境 温度:0 ~ 40℃湿度:35 ~ 85%(結露なきこと)保存時環境 温度:-20 ~ 65℃湿度:10 ~ 90%(結露なきこと)その他対応 OS Windows Vista/XP/2000、Mac OS X 10.3/10.4/10.5(日本語版)保証期間 1年間仕様

参考になったと評価
  5人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    ご注意・ 本製品の故障・誤作動・不具合・通信不良...
    ご注意・ 本製品の故障・誤作動・不具合・通信不良、停電・落雷などの外的要因、第三者による妨害行為などの要因によって、通信機会を逃したために生じた損害などの純粋経済損失につきましては、当社は一切その責任を負いかねます。・ 通信内容や保持情報の漏洩、改ざん、破壊などによる経済的・精神的損害につきましては、当社は一切その責任を負いかねます。・ ハードウェア、ソフトウェア、外観に関しては、将来予告なく変更されることがあります。・ 本製品内部のソフトウェア(ファームウェア)更新ファイル公開を通じた修正や機能追加は、...
  • 2 .
    2本製品を Windowsで使用するときの手順を説...
    2本製品を Windowsで使用するときの手順を説明します。本書では Windows Vista の画面で説明していますが、Windows XP/2000 でも同様の操作になります。※ Bluetooth 機能が標準搭載されているパソコンでは、本製品を使用しないでください。パソコンに搭載されているBluetooth 機能が使用できなくなる恐れがあります。※ ドライバ&ユーティリティのインストール前に本製品をパソコンに接続しないでください。※ ※ Windows Vistaで「ユーザー アカウント制御...
  • 3 .
    登録した Bluetooth 機器アイコンに赤い...
    登録した Bluetooth 機器アイコンに赤いレ点が表示されていることを確認します。 ▼以上でペアリングの完了です。※ 他の Bluetooth 機器が見つからないときは次のことを確認してください。 ・本製品の LED は点灯/点滅していますか? ・相手側 Bluetooth 機器は通信可能な状態ですか? ・設置場所は良好ですか? ・相手側機器との間に障害物がありませんか?ワンポイント ペアリングした機器と接続 / 切断するときは、次の手順で操作します。① 「IVT Corporati...
  • 4 .
    この保証規定は、お客様がこの規定に同意頂けない場...
    この保証規定は、お客様がこの規定に同意頂けない場合、ご購入の製品を使用することなく販売店または弊社にご返却ください。プラネックスコミュニケーションズ(株)は、本製品についてご購入日より本保証書に記載の保証期間を設けております。本製品は人命に関わる医療機器等の用途、または金融等の用途には使用しないで下さい。高い信頼性が求められる用途に使用する場合はシステムの故障等の処置に万全を期してください。その場合、その結果に対しての損害賠償責任について弊社は負担いたしません。本製品付属の取扱説明書などに従った正常な使用...