AW-603GPの取扱説明書・マニュアル [全40ページ 2.45MB]
manual.pdf?no=34780&fw=1&pid=15
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=34780&fw=1&pid=15 - 2.45MB
- キャッシュ
13429view
40page / 2.45MB
お願い161電源を入れる液体洗剤や柔軟仕上剤を洗濯・脱水槽に入れる5ふたを閉め を押す324毛布洗いネットに入れた大物を洗濯・脱水槽に入れる毛布・カーペットカバーの折り方と入れ方毛布・カーペットカバーの折り方ゴミや糸くずを取り除き、縦長に6つに折り、巻く。●マイヤー以外の毛布カーペットカバーは、ゆるめに巻いてください。●ヘリのある方を毛布洗いネットの下になるように入れファスナーを閉め、ファスナーが上になるように洗濯・脱水槽に縦にして入れます。を押して「毛布」を選ぶ洗濯終了ブザーで洗濯の終了をお知らせ●毛布洗いネットのファスナーを開いて洗濯物の中央を引っ張り、洗濯物を先に取り出します。●水栓を閉じ、糸くず取りネットを掃除してください。毛布など大物を洗いたいとき毛布コース毛布、カーペットカバー、夏掛けふとん、カーテン、シーツなど大物も洗濯できます。●毛布洗いネットに入れたときに、できるだけ高さが低くなるように折ってください。●毛足の長さや生地の厚みなどにより、洗濯物が毛布洗いネットに入らない場合は洗濯できません。●水に浮きやすい洗濯物は、給水後に一時停止し、上から押さえて十分に洗剤液を含ませてください。短い方■水位について()内はAW-603GPの場合●「毛布」コースは56L(51L)のみの設定しかできません。■洗える毛布の目安()内はAW-603GPの場合、 表示のあるもの種類:マイヤー・タフト・織毛布サイズ:ダブルサイズ以下(180cm×230cm)質量:4.2kg(3.3kg) 以下●毛布の洗濯は1回1枚にしてください。●純毛の毛布や一般の電気毛布は洗わないでください。洗える電気毛布はその毛布の取扱説明書に従ってください。■洗えるカーペットカバーの目安表示がある約2畳までの大きさのもの■洗える夏掛けふとんの目安、 表示のあるもので中わたがポリエステルのものサイズ:140cm×180cm以下質量:1.8kg以下●夏掛けふとんの折りかたは毛布洗いネットの取扱説明書に従ってください。■毛布洗いネットに入れる洗濯物下記の洗濯物は必ず別売の「毛布洗いネット(TMN-42)」に入れてください。毛布、カーペットカバー 、夏掛けふとん、水に浮きやすいもの、布傷みが気になるもの*毛布洗いネットに入れずに洗濯すると、洗濯物が洗濯・脱水槽から飛び出し、脱水中に異常振動し、洗濯機の破損、衣類の損傷などの恐れがあります。手 洗 イ304040手 洗 イ30405 2 1液体洗剤・柔軟仕上剤P24必要に応じて を選ぶP5
参考になったと評価
2人が参考になったと評価しています。