AW-80VEの取扱説明書・マニュアル [全35ページ 12.99MB]
manual.pdf?no=71329&fw=1&pid=10906
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=71329&fw=1&pid=10906 - 12.99MB
- キャッシュ
19126view
35page / 12.99MB
いろいろな洗濯・乾燥14 322濃縮洗浄「標準」コースの運転内容を変更して「メモリー」コースに記憶させることができます。自分流の洗濯を記憶させるメモリー「すすぎのみ」などしたい各コースで洗い〜脱水、脱水のみなどの設定や洗い時間、すすぎ回数、脱水時間を変更設定できます。*すすぎからの運転で水位を設定しないと水位は 1 番上の水位になります。こんなときは 運転内容 選択する洗い・すすぎ・脱水●洗濯液を2度使用する●あらかじめ洗剤を溶かす洗いのみ水は残ります。●すすぎ液を再利用する洗い~すすぎ水は残ります。●分け洗いする洗い・脱水●洗ったものをすすぐすすぎのみすすぎの効果を上げるために、排水・脱水から始まります。水は残ります。●洗濯液を絞ってすすぎ、脱水するすすぎ~脱水すすぎの効果を上げるために、排水・脱水から始まります。●別に洗ったものを脱水する●ためた水を排水する脱水のみ脱水の前に排水します。排水だけのときはふたを開けておき、「E21」表示が出たら、電源を切ります。●洗濯内容を変更して洗濯したい洗い~すすぎ~脱水■ コースで自分流の洗濯がしたいとき● ボタンを押して、運転したい洗濯乾燥コースを選んでから運転内容を変更してください。● コースの場合は脱水時間の設定はできません。自動運転の場合は脱水時間は表示しません。●「脱水」行程を含まない、「洗い」「乾燥」コース、「すすぎ」「乾燥」コース、「洗い」「すすぎ」「乾燥」コースの組み合わせは選択できません。● コースで洗濯運転に「メモリー」を選択した場合は、洗濯の行程は記憶しますが、「乾燥」コースは記憶しません。自分流の洗濯がしたいときをそれぞれ押し運 転内容を変更する電源を入れる洗剤量表示を目安に洗剤などを投入口に入れ 、 内ふた・ふたを閉める● ふたを開けたまま運転するとすすぎや脱水の前で運転が止まります。を押す運転終了ブザーで終了をお知らせ● 水栓を閉じてください。12345コースにより設定できる内容が異なります。「メモリー」コースの場合12分まで1分単位で選べます4回まで選べ、注水すすぎ/ためすすぎの選択ができます9分まで1分単位で選べますシャワーすすぎ1回注水すすぎ1回シャワーすすぎ2回ためすすぎ1回シャワーすすぎ2回注水すすぎ1回シャワーすすぎ2回ためすすぎ2回シャワーすすぎ2回注水すすぎ2回すすぎなしためすすぎ1回注水すすぎ1回洗いなし消灯8分~12分普通の汚れのとき3分~5分軽い汚れのとき2回注水2回シャワーすすぎ1回ためすすぎ1回3回4回3回注水4回注水1回消灯1回 注水厚手の物 9分6分~8分普通の衣類消灯脱水なし1分~2分しわになりやすい物コースを選ぶ● 洗濯のみの場合は 、洗濯から乾燥まで運転したい場合は、 でコースを選んでください。● ランプが点灯していれば押す必要はありません。● 「メモリー」コースを使用すると記憶されて、次回から電源を入れると「メモリー」が点灯します。P44必要に応じて を選ぶP23 P34 P42● にしたいときは を 3 秒間押してください。洗濯用剤量の目安 洗剤量の表示液体洗剤・柔軟仕上剤P46P47 P9
参考になったと評価
2人が参考になったと評価しています。