IPCD040Aの取扱説明書・マニュアル [全60ページ 2.57MB]
i40am.pdf
http://www3.toshiba.co.jp/.../i40am.pdf - 2.57MB
- キャッシュ
9188view
60page / 2.57MB
455章 オンスクリーンディスプレイ( )画面調整注 意調整モード 調整内容/調整方法OSD V-Position( )OSD画面の位置を上下方向に調整することができます。・OSD画面を上方向に移動する場合 [-/+( )を押して調整する ]・OSD画面を下方向に移動する場合 [-/+( )を押して調整する ]AUTO ADJUST( ) 画面の表示サイズや位置等の修正をすることができます。本AUTO ADJUST機能は、表示サイズと位置の調整であるため、画面のチラツキや縞模様が発生した場合は、手動でPhase、またはClockの調整が必要となります。[-/+( )、または-/+( )を押す]メッセージ”Please wait”が点滅表示され、自動調整を行います。このとき何も操作しないでください。パソコン本体の仕様や画面全体に黒い壁紙等を使用した場合、自動調整での補正が完全に行われない場合があります。 その場合には、手動で画面の調整を行ってください。13個のサポートタイミング以外のタイミングが入力されOSDを表示した場合、AUTO ADJUST調整を行うことができません。 この場合は、 垂直走査周波数(リフレッシュレート)、表示解像度、手動での調整などを行ってください。垂直走査周波数を変更する場合は、パソコン本体の取扱説明書を参照してください。 『各パソコン本体の取扱説明書』 『各OSのヘルプ』 『各OSの取扱説明書』PHAuto Adjustment800x600 74HzVer X.XXX▲▲▲▲メ モ✎PHOSD V-Position800x600 74HzVer X.XXX-50+
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。