IPCD040Aの取扱説明書・マニュアル [全60ページ 2.57MB]
i40am.pdf
http://www3.toshiba.co.jp/.../i40am.pdf - 2.57MB
- キャッシュ
9094view
60page / 2.57MB
465章 オンスクリーンディスプレイ( )画面調整調整モード 調整内容/調整方法Graph Text( )MS-DOS画面の垂直解像度が400ドットの表示モードのみ調整が可能です。[-/+( )、-/+( )を押して調整する ]640:640×400ドットのグラフィック モードで表示を行います。720:720×400ドットのテキストモー ドで表示を行います。Recall( ) Recallを行うことにより、すべての設定が工場出荷設定に戻ります。[-/+( )、または-/+( )を押す]Language( ) OSDで表示される言語を変更することができます。・英語(工場出荷設定時) [-/+( )、-/+( )で「English」を選択]・ドイツ語 [-/+( )、-/+( )で「German」を選択]・フランス語 [-/+( )、-/+( )で「French」を選択]・スペイン語 [-/+( )、-/+( )で「Spanish」を選択]・イタリア語 [-/+( )、-/+( )で「Italian」を選択]Colour Temperature( )赤/緑/青色のゲインを調整することができます。●User ユーザが設定した色温度で表示します。 [-/+( )、-/+( )で「User」を選択] 調整する色を [Fn( )、Fn( )で、 赤「User R」、緑「User G」、青「User B」を選択] [-/+( )、-/+( )を押して調整する ] ▲▲PHGraph Text 640 720800x600 74HzVer X.XXXPHRecall800x600 74HzVer X.XXX▲▲PHLanguageEnglish800x600 74HzVer X.XXXPHColor TemperaturUser 6500 9300800x600 74HzVer X.XXX▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。