REGZA 32B3の取扱説明書・マニュアル [全72ページ 6.05MB]
manual.pdf?no=81226&fw=1&pid=14462
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=81226&fw=1&pid=14462 - 6.05MB
- キャッシュ
37444view
72page / 6.05MB
外部機器を接続する映像機器を接続する● ビデオやレコーダーの場合、アンテナの接続については、 26 をご覧ください。● 接続が終わったら、次ページの「外部入力の機能を設定する」を参照して必要な設定をしてください。● HDMI連動機器(レグザリンク対応機器)では、本機との連動機能によって、ワンタッチプレイやシステムスタンバイの機能を使ったり、本機のリモコンで機器の基本操作をしたりすることができます。詳しくは、接続機器の映像・音声を楽しむ「(レグザリンク) 操作編 51 )(」の章をご覧ください。必要に応じて「HDMI連動設定」51 をしてください。映像機器接続例[本機背面]ゲーム機HDMI出力端子へHDMIケーブル信号ゲーム機を接続した入力は、映像メニューを「ゲーム」に設定してください。 操作編 )(56機器の出力端子形状に合うケーブルをご使用ください。外ハイビジョンムービーカメラ部機HDMI出力端子へHDMIケーブル器を信号接続D端子ケーブル出力端子へD映像信号白音声右信号赤赤白準備音声用コード 「ビデオ入力1」には、 ・映像 音声用コードで接続することもできます。黄る音声左赤白すプレーヤー/レコーダーなど黄編出力端子へ映像ビデオなど映映像・音声用コード白音声左像赤信号音声右器機をHDMIケーブルだけで音声が出ない機器の場合接続● HDMIケーブルだけで音声が出ない機器の場合やHDMI-DVI変換ケーブルを使う機器の場合、本機から音声を出すにはHDMIケーブル(HDMI-DVI変換ケーブル)をHDMI入力2に接続し、ビデオ入力2の音声入力端子に音声用コードを接続します。● 次ページの「ビデオ2音声入力設定」「HDMI2アナログ音声」をに設定します。ビデオ入力2への映像機器接続はできなくなります)(するパソコンなどHDMI出力端子へHDMIケーブル信号赤信号白音声出力端子へ音声用コード※ 本機の「レゾリューションプラス」と同様の高画質機能を備えた機器を接続した場合、本機の機能との相互作用で画面のノイズが目立つをオフにしてください。ことがあります。その場合には、接続機器の高画質機能または本機の「レゾリューションプラス」操作編 59 )(● レグザリンク対応の東芝レコーダーについては 69 の を、東芝パソコンについては 69 の をご覧ください。● 本機のHDMI 入力端子が対応している入力信号およびHDMIケーブルについては前ページをご覧ください。■ パソコンについて● 外部モニターで表示できるように設定し、本機が対応しているフォーマットの信号(操作編 81 )を入力してください。本機が対(応している信号を入力しても、パソコンによっては本機が認識できないことがあります)● パソコンのDVD 再生ソフトなどで再生した映像は、本機の画面で正しく表示されなかったり、映像の動きが不自然になったりする場合があります。47
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3757 view
5371 view