SD-V800の取扱説明書・マニュアル [全112ページ 35.24MB]
manual.pdf?no=72915&fw=1&pid=11434
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=72915&fw=1&pid=11434 - 35.24MB
- キャッシュ
34495view
112page / 35.24MB
テ ǀプの再生38~43テープの再生 (つづき)静止画再生テープテテープ一瞬の場面などを、 止めて見ることができます。(ビデオの音声はでません。)リモコンの[ビデオ]ボタンを押し、本体のビデオ操作用ランプを点灯させます。再生中に を押す静止画再生中に[一時停止 F]ボタンを押すと、1コマ送ることができます。静止画再生が5分以上続くと、テープ保護のため自動的に停止します。 1通常の再生に戻すときは、 を押す通常の再生速度に戻ります。2お知らせ静止画再生は再生時以外は操作できません。静止画再生中に画像がゆがむ、上下方向に流れるなどするときは、テレビ側で調整してください。(テレビによっては、調整できないものもあります。)静止画面でノイズがでるときは⋯一旦、スロー再生にして [チャンネル/ ]ボタンでノイズをなくしたあと、もう一度、静止画面に戻してください。画像がブレる場合は、[チャンネル/ ]ボタンで画像のブレがなくなるように調整してください。(場合によっては調整で改善できないことがあります。)ほかのビデオテープレコーダーで録画したテープを静止画再生にしたとき、トラッキング調整してもノイズが消えないことがあります。 テ プの再生 E8EB0JD_SD-V800.indd 43 2008/01/24 17:41:37
参考になったと評価
23人が参考になったと評価しています。