RD-G503の取扱説明書・マニュアル [全88ページ 9.32MB]
manual.pdf?no=74383&fw=1&pid=12066
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=74383&fw=1&pid=12066 - 9.32MB
- キャッシュ
27089view
88page / 9.32MB
アンテナ・テレビ・ネ トワ クとつなぐ︵基本の接続︶導入編19ページ電話回線の接続(双方向通信の接続をする)電話回線は、BS または 110 度 CS デジタル放送で双方向放送(クイズ番組への参加や通販番組での商品購入など)を利用するときに使用します。地上デジタル放送の双方向通信を利用する場合には、LAN端子の接続が必要です。インターネットやネットワークへの接続については、 ※ ➡20 ページをご覧ください(地上デジタル放送でも電話回線を使用する場合があります)。電話回線がモジュラージャックではない場合 ■電話回線がモジュラーコンセントでない場合や、電話機の主装置、ターミナルボックス、ドアフォンなどが壁に埋め込まれている場合は、専門業者による工事が必要です。ご加入の電話会社の営業所(NTT の場合は営業所および局番なしの 116 番)にお問い合わせください。モジュラージャックの場合 ■モジュラー分配器(市販品)電話回線端子(モジュラーコンセント)電話機コード(市販品)電話機またはファクシミリなど電話機コードのプラグを、LAN端子にはつながないでください。故障の原因となります。ISDN 回線または ADSL 回線の場合 ■ISDN回線の場合:ターミナルアダプター ( 市販品 ) を使用し、本機をターミナルアダプターのアナログポートに接続してください。詳しくは、ターミナルアダプターの取扱説明書をご覧ください。ISDN 回線にモジュラー分配器をつないで本機を接続しないでください。• ADSL回線の場合:ADSL用スプリッター ( 市販品 ) を使用し、ADSL 用スプリッターの電話機用接続端子にモジュラー分配器 ( 市販品 ) をつないで本機を接続してください。詳しくは、ADSL 用スプリッターの取扱説明書をご覧ください。電話機またはファクシミリなどターミナルアダプター電話機コード(市販品)アナログポートISDN回線パソコンADSLモデム用接続端子ADSL用スプリッターADSLモデム モジュラー分配器(市販品)パソコンパソコン電話機用接続端子ADSL回線電話機またはファクシミリなど電話機コード(市販品)電話機コードのプラグを、LAN端子にはつながないでください。故障の原因となります。ロック部プラグ• 電話機コードの抜き差しをするときは、本機と接続機器などの電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いて行なってください。• 電話機コードの抜き差しは、プラグを持って行なってください。抜くときは、電話機コードを引っ張らず、ロック部を押しながら抜いてください。(左図を参照)お知らせ本機は公衆電話、共同電話、携帯電話、ビジネスホン、PHSなどの回線には接続できません。ホームテレホンの場合は、ホームテレホンのメーカー • にご相談ください。本機の通信中は電話機やファクシミリは使用できません。逆に、電話機やファクシミリを使用中は、本機の通信はできません。キャッチホン契約 • の場合、本機の通信中に電話がかかってくると、本機の通信は終了します(キャッチホンⅡ契約の場合は終了しません)。一部のダイヤル式電話機では、本機が通信をしているときに電話機の呼出音が鳴ることがあります。呼出音が鳴らないようにしたい場合は、 市 • 販の電話回線切換器をご使用ください。電話回線に接続の際に工事が必要な場合は有料となります。電話工事には資格が必要です。無資格の方は工事できません。 • ノイズがはいると誤動作することがあります。冷蔵庫などのモーターを使った機器の近くに電話機コードを近づけないでください。 •
参考になったと評価
37人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1552 view