RD-G503の取扱説明書・マニュアル [全88ページ 9.32MB]
manual.pdf?no=74383&fw=1&pid=12066
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=74383&fw=1&pid=12066 - 9.32MB
- キャッシュ
27089view
88page / 9.32MB
30ページ「はじめての設定」をする・つづきQデジタル放送のアンテナ(地上/ BS・110 度 CS)をあとから追加でつないだときは?A「はじめての設定」を再度行ないます。➡「①基本設定」の手順2(25ページ)で追加したアンテナに「」をつけて、必要な設定を行なってください。今回設定したい放送メディアを選択してください。複数の放送メディアを選択できます。何も選択しなかったときは、基本的な設定のみ行ないます。選択しなかった放送メディアに関する設定は、変更されません。 地上デジタルBSデジタル110度CSデジタルはじめての設定 放送メディアの選択設定が終わったら、「番組ナビチャンネル設定」の「番組表表示」に「」がついているかご確認ください 。番組ナビチャンネル設定(ステップ1)放送メディア/表示名 入力 番組表表示 絞り込みキー地上デジタル 内蔵 地上D 内蔵 2BSデジタル 内蔵 BS-D 内蔵 3110 度CSデジタル 内蔵 110CS 内蔵 4ライン入力A(CATVなど) L1 詳細 L1 外部 5ライン入力B L2 詳細 L2 外部 6ライン入力C( スカパー!チューナー など) 詳細全チャンネル 表示順/絞り込み設定 登録外部 7絞り込み表示A 8絞り込み表示B 9絞り込み表示C–––––––––––––––––––––10番組ナビ詳しくは、 ➡「番組表でデジタル放送の表示/非表示を設定する」(61ページ)をご覧ください。Qあとでネットワーク機能を設定・変更したいときは?A本機のネットワーク機能を「はじめての設定」で行なわずに、あとで個別に設定する場合や、設定した内容を変更したいときは、以下の設定項目をご確認ください。1)本機をブロードバンド常時接続環境につなぐ( ➡21 ページ)2) イーサネット利用設定を確認する(➡63 ページ) 本機のネットワークを利用するには、【イーサネット利用設定】で【利用する】を選びます。3) イーサネット設定をする(➡64 ~ 65 ページ) 【ネット de ナビ / ネット de ダビング】、【アドレス/プロキシ】の設定を行ないます。本機の番組表について ■番組表の情報は放送メディア(地上デジタル、BS・110 度 CS デジタルなど)によって異なります。Qデジタル放送の番組表データは何から取得するの?Aデジタル放送波から番組データを受信します。デジタル放送波(地上デジタル/ BS・110 度 CS デジタル)から送信される番組データを、アンテナから自動的に受信します。 • インターネット環境などがなくても、番組データを取り込むことができます。 • 8 日分の番組データを取り込みます。(放送局によって変わる場合があります。)• テレビの放送波を利用して、本機の時刻を自動調整します。 • 番組表からの録画予約中に番組の放送時間に変更があっても、リアルタイムに対応します。 • 内蔵デジタルチューナー(地上デジタル/ BS・110 度 CS デジタル) は最大 2100 チャンネルまで表示します。 • Q本機につないだ外部チューナー(スカパー!や CATV など)の番組表データはどうすれば表示できるの?A番組表の情報取得には、iNET を利用します。設定のしかたは、➡「外部機器チューナー(スカパー!や CATV など)の番組を番組表で表示させるには」(59ページ)をご覧ください。iNETインターネットを利用して番組データサーバーから番組データをダウンロードします。(iNETを利用するには、対応のルーターなどを使ったブロードバンド常時接続環境が必要です。)8日分の番組データを取り込みます。 • 24 時間いつでも番組データをダウンロードできます。• 時計サーバーを利用して、本機の時刻を自動調整することができます。 • 接続した外部機器/チューナーは、最大 50 チャンネルまで番組表で表示できます。 • データ提供元:株式会社日刊編集センター • 株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズ • (2008 年 11 月現在)
参考になったと評価
37人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
1552 view