A-R630の取扱説明書・マニュアル [全16ページ 0.50MB]
a-r630_om_j.pdf
gizport - 2013-10-03
http://www.teac.jp/.../a-r630_om_j.pdf - 0.50MB
- キャッシュ
8015view
16page / 0.50MB
7D リモートコントロール端子 [REMOTE CONTROL]CDプレーヤ ー「CD-P650」と連動させるための端子です。本機とCD-P650のリモートコントロール端子同士をリモートコントロールケーブルで接続してください。(以下システム接続と表記します。)● リモートコントロールケーブル はCD-P650に付属しています。(本機には付属していません。)● 本機のA、Bどちらか一方の端子に接続してください。システム接続すると以下のシステム機能が使えるようになります。● 本機に付属のリモコン でCD-P650を操作できます。(CD-P650背面のリモートコントロールセレクターを「SYSTEM」に切り換えてください。 )● CD-P650の再生ボタン(y)を押すと、本機の入力は自動的にCDに切り換わります。● 本機の入力でCDを選択すると(本機をオンにした時にCDが選択されていた場合も)、自動的に再生が始まります。E 電源アウトレット(連動)[AC OUTLETS]本機に接続する機器(CDプレーヤー、チューナー等)の電源をここからとることができます。本機の電源ボタン[POWER]を押し、電源をスタンバイにすると、接続した機器に電源が供給されます。Q 接続する機器の消費電力の合計は100W以内にしてください。火災・感電の原因になります。F スピーカー出力端子2系統のスピーカーシステムを接続することができます。フロントパネルのスピーカーボタン[ SPEAKERS]でスピーカー出力をオン/オフすることができます。 (9ページ)ご注意以下の条件以外のスピーカーシステムを使用すると、保護回路が働いて正しく音が出ません。場合によってはアンプやスピーカーが故障する恐れがあります。(保護回路が働いていると電源インジケーターが点滅します。)● 1系統(AもしくはB)のスピーカーシステムを接続する場合は、公称インピーダンスが4Ω以上のものをお使いください。● 2系統(AとB同時接続)のスピーカーシステムを接続する場合は、公称インピーダンスが8Ω以上のものをお使いください。● 本機の赤い端子が+、 黒い端子が_になります。スピーカーケーブルのマークされている側を+端子に、もう片方のケーブルを_端子に接続してください。● 本機のスピーカー端子とスピーカーシステムは必ず同じ極性(+と+、_と_)を接続してください。極性を間違うと、音が前方に定位せず違和感のある音になります。● スピーカーケーブルの先端の芯線が露出している部分が、他のケーブルや端子に接触するとショートすることがあります。 スピーカーケーブルは絶対にショートさせないでください。● 雑音を防ぐため、スピーカーケーブルは電源コードなどその他のケーブルと一緒に束ねないでください。接続のしかた1. スピーカーケーブルの被覆を 約1cmむき、芯線をよくねじる。2. 接続端子のつまみを左に回してゆるめる。3. 芯線を切り欠き部に挿入し、つまみを右に回してしっかり締め付ける。4. スピーカーケーブルを軽く引っ張り、しっかり挿入されているか確認する。バナナプラグでの接続市販のバナナプラグを使用して接続することもできます。スピーカーケーブルをバナナプラグに接続してから、プラグをターミナルに差し込みます。● 接続端子のつまみを締めた状態でご使用ください。● ご使用になるバナナプラグの説明書をよくお読みください。G 電源コード家庭用電源コンセントに接続してください。Q 交流100ボルト以外の電圧で使用しないでください。火災・感電の原因になります。電源コンセントからの抜き差しは、必ずプラグを持って行ってください。
参考になったと評価
8人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
759 view