TF-EV130の取扱説明書・マニュアル [全126ページ 8.88MB]
TF-EV130.pdf
http://pioneer-pcc.jp/.../TF-EV130.pdf - 8.88MB
- キャッシュ
77230view
126page / 8.88MB
105必要なときは充電ができない。●子機のACアダプターが正しく接続されているか確認してください。充電器側と電源コンセント側の両方を一度抜いて差し直してください。●はじめてお使いのときや充電容量が少ないときは、 発信ランプが点灯するまで10分程度かかります。●充電端子が汚れている場合には乾いた布や綿棒などで充電端子を拭いてください。充電が完了しても 発信ランプが点灯のままで変わらない。確認または処置 症 状子機の充電ができない確認または処置 症 状留守番、録音充電が完了しても 発信ランプは点灯のままで変わりません。充電器上では子機が多少暖かくなりますが異常ではありません。充電のし過ぎによって故障に至ることはありません。数週間充電しないで放置すると、急速に充電池が消耗し、充電できなくなる場合があります。留守ランプの点滅が消えない。録音内容をすべて消去すると点滅が消えます。「2(再生)ボタン」を押して録音内容をすべて聞いたあと、「キャッチ/消去ボタン」を2秒以上押し続けて録音内容をすべて消去してください。(50ページ)留守セット時に「設定できません。録音がいっぱい・・・」と聞こえ、留守セットができない。「2(再生)ボタン」を押して録音内容をすべて聞いたあと、 「キャッチ/消去ボタン」を2秒以上押し続けて録音内容をすべて消去してください。(50ページ)「録音時間、残りわずかです。」のときにも録音内容を消去してください。留守番にかかっても応答メッセージが流れない。無音に近い自作応答メッセージが録音されたようです。自作応答メッセージを消去してください。(52ページ)無音の状態の自作応答メッセージを消去すると、電話機にあらかじめ内蔵されている応答メッセージが流れます。電話がつながっても応答メッセージが流れない。同じ回線に他の通信機器を接続しているとき、他の機器に先につながってしまう場合、留守応答ができません。本機が先につながるように他の機器の接続や設定を変更してください。くわしくは機器のメーカーなどへお問合せください。また、本機の応答するまでの呼出回数を少ない回数に変更することもできます。(54ページ)留守番につながるまでの呼出音が約6回であったり、約3回であったりと変わってしまう。トールセーバのはたらきによるものです。録音が1件も無いときは呼出音が約6回鳴ってからつながります。1件でも録音されているときは約3回でつながります。(57ページ)外出先からリモコン再生するとき、つながる前に録音の有無が判断できるため通話料金の節約になります。応答メッセージが応答専用メッセージに変わってしまう。録音がいっぱいになると自動的に応答専用メッセージに変わります。(49ページ)再生したあとは、なるべく録音内容を消去してください。(50~51ページ)
参考になったと評価
226人が参考になったと評価しています。