UX-F12CLの取扱説明書・マニュアル [全51ページ 2.01MB]
f12_mn-4.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../f12_mn-4.pdf - 2.01MB
- キャッシュ
37967view
51page / 2.01MB
9-17ご参考にさくいんさくいん【の】濃度調整 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 3-4【は】発信音待ち時間 ・・・・・・・・・・・・・ 9-6発信元発信元番号 ・・・・・・・・・・・・ 1-29発信元名 ・・・・・・・・・・・・・ 1-30早見表 ・・・・・・・・・・・・ 9-11~9-13【ひ】「ヒツウチ」・・・・・・・・・・・・7-4、7-23「ヒョウジケンガイ」・・・・・・・・7-4、7-23非通知お断り ・・・・・・・・・ 7-17~7-18日付・時刻設定 ・・・・・・・・ 1-27~1-28ひと声通知 ・・・・・・・・・・・・・・ 2-29ひと声転送 ・・・・・・・・・・・・・・ 2-30ひとり転送 ・・・・・・・・・・・・・・ 2-28表示(画面表示)がおかしいときは ・・・・ 8-29表示圏外お断り ・・・・・・・・ 7-17~7-18【ふ】ファクスファクス専用にする(FAXセンヨウ)・・ 9-8ファクス優先にする(FAXユウセン)・・ 9-8ファクスを送信する ・・・・・・ 4-2~4-4ファクスを受信する ・・・・ 4-10~4-15呼出音を鳴らさずにファクスを受信する (FAXユウセン/FAXセンヨウ) ・・ 9-8付属品 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1-5プッシュホンのサービスを利用する ・・・ 6-13ブランチ接続 ・・・・・・・・・・・・・・ 1-8【へ】別売品 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9-2【ほ】傍受(ぼうじゅ) ・・・・・・・・・・・・・ 1-6保証 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8-30ホットラインダイヤル ・・・・・・・・・ 2-21保留 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2-9【ま】窓口商品・操作に関するお問い合わせ ・・ 8-32修理に関するお問い合わせ ・・・・・ 8-31マルチファンクションキー ・・・ 1-10~1-12【め】メモリー受信 ・・・・・・・・・ 4-16~4-17メモリー受信したファクスをプリントする ・・・ 4-16メモリー受信枚数 ・・・・・・・・・・・ 4-17メモリー使用量を確認する ・・・・・・・・ 5-7メモ録音 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 6-2メロディー ・・・・・・・・・・・ 6-5~6-10【も】文字入力文字を入力する ・・・・・・・ 1-32、1-35入力中に1文字削除する ・・・ 1-33、1-36数字を入力する ・・・・・・・ 1-31、1-34英文字を入力する ・・・・・・ 1-31、1-34カタカナを入力する ・・・・・ 1-31、1-34濁点を入力する ・・・・・・・ 1-33、1-36スペース(空白)を入力する ・・ 1-33、1-36小さい字("ッ"、"ャ"等)を入力する ・ 1-31、1-34文字切替 ・・・・・・・・・・・・ 1-33、1-36モーニングコール ・・・・・・・・・・・・ 6-4【ゆ】優先呼出(子機優先呼出) ・・・・・・・・・ 2-8【よ】呼出音着信鳴り分け時の呼出音を変える ・ 7-15、7-16呼出音の音量を調整する ・・ 1-23~1-24呼出音を変える ・・・・・・ 1-25~1-26呼出音の回数を変える(在宅モード時)・・・・・ 4-15読上げボイスダイヤル機能電話をかける ・・・・・・・・・・・・ 2-5ファクスを送る ・・・・・・・・・・・ 4-2読上げボイスダイヤル機能を解除する ・・ 2-5読み取り調整シート ・・・・・・・・・・・ 8-4読み取り範囲 ・・・・・・・・・・・・・・ 3-2
参考になったと評価
203人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
3706 view
2589 view
3351 view