POCKETRAK CXの取扱説明書・マニュアル [全33ページ 1.04MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					pocketrakCX_ja_om_b0.pdf
					
					
					
					http://www2.yamaha.co.jp/.../pocketrakCX_ja_om_b0.pdf - 1.04MB 
 - キャッシュ 
					
						15196view
					
					33page / 1.04MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	ご使用前の準備  POCKETRAK CX   取扱説明書  195microSD カードについて付属のmicroSD カード以外のカードをお使いになる場合は、512MB~ 2GB の microSDカード、および4GB のmicroSDHC カードをお選びください(2008 年 7 月現在 )。ただし、カードの製造元や種類によっては本機で正しく動作しないものもあります。microSDカードについて詳しくは、下記のヤマハ ホームページでご確認ください。http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/ファイル / フォルダーについて本機では、1 回の録音単位を「ファイル」 、そのファイルを入れておく場所を「フォルダー」を呼びます。「ファイル」は下記のいずれかの「フォルダー」に収容され、本機に挿入されている microSDカードに保存されます。VOICE (A ~D):マイク録音用( フォルダーA ~ D に分かれています)LINE(L):外部機器からのライン録音用MUSIC(M):コンピューターから転送した音楽再生用RECYCLE( ):ごみ箱ALARM:アラーム再生用( 本機からは見えません)DATA:データ保存用( 本機からは見えません)ファイル /フォルダーについて詳しくは、リファレンスマニュアルをご覧ください。Hint:・側面にある[FOLDER/A-B REPEAT] ボタンを押すたびに、フォルダーが切り換わります。ご使用時の注意・microSD カードを本機に正しく取り付けていないと、録音 /再生ができません。・microSD カードの取り付け /取り外しの際に、必要以上に力を入れないでください。手や指をけがするおそれがあります。・挿入方向や microSD カードの表裏を間違うとmicroSD カード、および microSD カードスロットが破損するおそれがあります。・電源オン時に microSD カードを認識しない場合、一度電源をオフにし、microSD カードを挿入し直してから、再度電源をオンにしてください。・本体の電源を入れたまま microSD カードの抜き差しをしないでください。microSD カード内のデータが破損するおそれがあります。・microSD カードの端子面に触れたり、水に濡らしたり、汚したりしないでください。・microSD カードを曲げたり、折ったり、重いものを載せたりしないでください。・静電気や電気的ノイズの発生しやすい場所での使用や保管は避けてください。・microSD カードを腐食性の薬品の近くや腐食性ガスの発生する場所に置かないでください。故障や内部データ消失の原因になります。・microSD カードは、小さなお子様の手に届くところには絶対に置かないでください。誤って飲み込むおそれがあります。・microSD カードを廃棄する場合、内部データが流出するおそれがあるので、内部データを消去するだけでなく物理的に microSDカードを破壊したうえで廃棄することをおすすめします。フォルダー名
 
	
		
			参考になったと評価
  
17人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									809 view