DXRW251の取扱説明書・マニュアル [全200ページ 30.11MB]
DXRW251_v1.pdf
http://www.funai-service.co.jp/.../DXRW251_v1.pdf - 30.11MB
- キャッシュ
40511view
200page / 30.11MB
>>> デジタル放送関連の設定を変える【デジタル設定】(画面)つづき)(視聴制限を設定するときは123「自動追跡録画の設定を変更するときは」(1∼3を行い、ユーザ設定】【画面を表示させるで【視聴制限設定】を選び、 を押す【視聴制限設定】画面が表示されます。∼視聴制限設定で暗証番号(4桁)を入力し、 を押す視聴年齢の設定のためには暗証番号の登録が必要です0 ∼ 9 の数字ボタンを使って登録してください入力した数字は【*】で表示されます。入力を間違えたときは、フタを開いたタを開いたところ∼確定選択決定決定戻る戻る機能終了でもう一度同じ暗証番号(4桁)を入力し、を押す【入力した番号と異なります再度入力してください】というメッセージが表示されたときは、画面に指示にしたがって、もう一度始めから暗証番号を入力してください。5暗証番号 :を押すと1文字消すことができます。4158ページ)の手順視聴年齢の設定のためには暗証番号の登録が必要です0 ∼ 9 の数字ボタンを使って登録してください確認のためもう一度入力してください選択決定決定戻る戻る機能終了で年齢制限のある番組について視聴を許可する年齢を設定します4 ∼ 19才以上、または制限なしを設定してください【視聴許可年齢】を選び、を押し、で視聴制限を設定し、を押す選択決定決定戻る戻る機能終了【4才以上∼19才以上(1才単位)】・・・・・・・・・・・・ 番組の視聴制限年齢が本機で設定した年齢より上の場合は、暗証番号を入力しないと視聴できなくなります。【制限なし】 番組の視聴制限年齢に関係なく・・・視聴できます。お買い上げ時の(設定)6を押す通常画面に戻ります。Point暗証番号は、忘れないようにメモしておくことをおすすめします。万が一お忘れになられた場合は、設定をお買い上げ時の状態に戻し、暗証番号を再設定する必要があります。(173ページ)160
参考になったと評価
33人が参考になったと評価しています。