DIL32-B1の取扱説明書・マニュアル [全52ページ 4.94MB]
dil32-b1.pdf
http://www.orion-electric.co.jp/.../dil32-b1.pdf - 4.94MB
- キャッシュ
21305view
52page / 4.94MB
リモコンについて*1231243455667789810912101113111415161712181913142015161718本機では、付属品のリモコンのみ使用してください。1920内の数字は参照ページです。電源ボタン 14本体の電源のオン/オフに使います。表示ボタン 17画面表示のオン/オフに使います。画面サイズボタン 20画面のスケーリングを変更します。画面サイズを繰り返し押すか、 /でお好みの比率を選びます。2桁/3桁入力ボタン 16チャンネルなど、2桁/3桁の番号入力に使います。17ダイレクトチャンネルボタン 16チャンネルの直接入力やメニュー操作時に使います。メニューボタン23メニュー画面を表示します。クイックメニューボタン 18よく使うメニュー項目を表示します。/ / / /決定ボタン 21メニュー項目の移動や、項目の確定時に使います。番組表ボタン 21番組表を表示します。戻るボタンメニュー操作時に、一つ前の画面に戻るときに使います。音量 +/−ボタン 16音量の調節に使います。入力切換ボタン 32外部入力の切り換えに使います。チャンネル / ボタン 16チャンネルを切り換えます。ミュートボタン 17消音するときに使います。アナログ/地デジ/BS/CSボタン 16地上アナログチャンネル/地上デジタルチャンネル/BSデジタルチャンネル/CSデジタルチャンネルを切り換えます。音声切換ボタン 17音声多重放送時の音声を切り換えます。裏番組表ボタン 21視聴中の番組の裏番組の一覧を表示します。静止ボタン 17表示中の映像を停止します。dデータボタンテレビ放送に連動したデータ放送がある場合は、連動データ放送が視聴できます。データ放送ではメニュー画面によって操作方法が異なります。 / / /や決定、青・赤・緑・黄などのボタンで操作します。青/赤/緑/黄ボタンメニュー時や、データ放送の操作時に使用します。はじめに9
参考になったと評価
13人が参考になったと評価しています。