RMC-S12Eの取扱説明書・マニュアル [全40ページ 2.61MB]
79051.pdf
http://153.127.244.43/.../79051.pdf - 2.61MB
- キャッシュ
40043view
40page / 2.61MB
電子コンベックを使いましょうお願いイースト発酵の使いかた手 順イースト発酵は庫内を十分に冷やしてから高温で調理した後、イースト発酵を行う場合は庫内を十分に冷やしてからご使用ください。熱いままご使用になるとイースト菌が死滅するなど失敗の原因になります。操 作表 示 部ご 注 意ソフト 予 熱 燃 焼 g「電源」キーを押しても電源を切ることはできません。電源は使用後自動で切れます。ソフト 予 熱 燃 焼 g1.「電源」キーを押します。扉を開けると同時に庫内灯が点灯します。「電源」キーを押します。2.食品を入れます。食品を庫内に入れ、オーブン扉を閉めます。ソフト 予 熱 燃 焼 g3.「コンベック」キーを押します。コンベック「コンベック」キーを押すと表 「温度調節」つまみの現在の示ランプが点灯します。設定温度を表示します。「温度調節」つまみの表示ラン〈例〉200℃に合わせてあった場合。プが点滅します。4.「温度調節」つまみを回し、「発酵」に合わせます。ソフト 予 熱 燃 焼 g温度調節2001 052502801 00高低調理温度を「発酵」に合わせま 35、40、45℃の温度を選す。「時間・重さ(g)合わせ」つ びます。まみの表示ランプが点滅します。5.「時間・重さ(g)合わせ」つまみを回し、調理時間を合わせます。ソフト 予 熱 燃 焼 g時間・重さ(g)合わせ調理時間の範囲は、0∼90分です。調理時間をセットします。セットした時間が表示されます。「調理スタート」キーの表示 〈例〉30分に合わせます。ランプが点滅します。6.「調理スタート」キーを押します。ソフト 予 熱 燃 焼 g調理スタートオーブンバーナーに着火すると「燃焼」が点灯します。残り時間を表示します。「調理スタート」キーを押します。調理スタートと同時に庫内灯が点灯します。庫内温度が高いと「高温使用注意」が表示されます。強制冷却運転をして、庫内の温度を下げるか庫内温度が下がるのを待って調理してください。 15(を参照してください)ソフト 予 熱 燃 焼 g調理完了と同時に庫内灯は消灯します。ソフト 予 熱 燃 焼 g〈調理完了〉扉を開けると同時に庫内灯は点灯します。使用後は節電状態となり、10分後に自動で電源が切れます。調理時間が「 」 なると、に調理完了を「ピー」とブザーでお知らせします。7.食品を取り出します。25
参考になったと評価
101人が参考になったと評価しています。