CG-FPSU2の取扱説明書・マニュアル [全32ページ 1.30MB]
fpsu2_guide_a.pdf
gizport - 2013-08-14
http://corega.jp/.../fpsu2_guide_a.pdf - 1.30MB
- キャッシュ
7867view
32page / 1.30MB
10●サーバ設定本製品および接続しているプリントサーバの基本的な設定を行います。説 明パソコンからは、ここに入力した名称のプリントサーバが認識されます。また、必要に応じて任意の名称に変更できます。※通常、変更する必要はありません。※同一ネットワーク内の、他の機器と同じ名前を使用することはできません。※入力可能な数字は、半角英数字、記号で15文字までです。必ず1文字以上入力してください。※工場出荷時の設定は「PS」に「本製品のMACアドレスの下6桁」をあわせた名称になっています。入力可能な文字は、半角英数字・記号で40文字(全角で20文字)までです。詳細はネットワーク管理者にご確認ください。ネットワーク管理者名を入力できます。入力可能な文字は、半角英数字・記号で40文字(全角で20文字)までです。本製品に、新しく設定するパスワードを入力します。画面上では「●」または「*」で表示されます。※入力可能な文字は、半角英数字、記号で8文字までです。工場出荷時には、パスワードは設定されていません。※設定したパスワードは、メモに控えるなどして、忘れないようにしてください。パスワードを忘れてしまったときは、「PART2 トラブルや疑問があったら」 「パスワードを忘れてしまった」(P.23)をご覧ください。確認のため、④で入力したパスワードを再入力します。本製品を接続しているポートの名称を入力します。※入力可能な文字は、半角英数字、記号で48文字までです。項目名入力例①プリントサーバ名 PSXXXXXX②ロケーション corega③管理者 システム課④新しいパスワード ●●●●●●⑤確認用パスワード ●●●●●●⑥ポート名 P1①②③④⑤⑥ここをクリックすると、設定が保存されます。入力可能な半角英数字・記号は「 0~9、a~z、 ! ” # $ % & ’ ( ) * + , - . / : ; < = > ? @ [ \ ] ^ _ { | } ~ 」です。
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
15735 view
134 view
37 view
26 view