サイバーショット DSC-RX1の取扱説明書・マニュアル [全223ページ 4.14MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					44431240M-JP.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-17
					http://www.sony.jp/.../44431240M-JP.pdf - 4.14MB 
 - キャッシュ 
					
						40011view
					
					223page / 4.14MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	撮影モードを変えるご注意一定時間内にパノラマ撮影画角に満たなかった場合、足りない部分はグレーで記録されます。この場合はカメラを速く動かすと最後まで記録されます。複数の画像を合成するため、つなぎ目がなめらかに記録できない場合があります。カメラを前後や左右に傾けないで、まっすぐに動かして撮影してください。暗いシーンでは画像がブレたり、撮影ができない場合があります。蛍光灯など、ちらつきのある光源がある場合、合成された画像の明るさや色合いが一定ではなくなります。パノラマ撮影される画角全体と、AE/AFロックしたときの画角とで、明るさや色合い、ピント位置などが極端に異なる場合、うまく撮影できないことがあります。このようなときは、AE/AFロックする場所を変えて撮影してください。以下の場合はパノラマ撮影に適していません。 動いている被写体 主要被写体とカメラの距離が近すぎる 空、砂浜、芝生など、似たような模様が続く被写体 波や滝など、常に模様が変化する被写体 太陽や電灯など、周囲との明るさの差が大きい被写体以下の場合はパノラマ撮影が中断されることがあります。 カメラを動かす速度が速すぎる、または遅すぎる場合 ブレすぎた場合 空、砂浜、芝生など、似たような模様が続く被写体を撮影する場合撮影モードを変えるパノラマ撮影中は連続撮影となり、シャッター音が撮影終了まで鳴り続けます。 [オートポートレートフレーミング]は使用できません。JP63
 
	
		
			参考になったと評価
  
10人が参考になったと評価しています。