Acom-1の取扱説明書・マニュアル [全23ページ 3.62MB]
acom1j0.pdf
gizport - 2013-09-13
http://www.kenko-tokina.co.jp/.../acom1j0.pdf - 3.62MB
- キャッシュ
15282view
23page / 3.62MB
開放測光 1)絞りリングを回し、AEマークを指標にセットします。AEロックが入り確実に固定されます。 2)シャッター速度ダイヤルを回し、シャッター速度目盛を指標にセットします。標準速度は屋外で1/125秒、室内で1/30秒程度です。 3)被写体に力メラを向けてファインダーをのぞき、構図を決め、ピントを合わせ、視野内のメーター指針が適正露出範囲内にあることを確認した上で、シャッターをきります。 ●絞りから先に決めたいときは、ファインダーをのぞきながらシャッター速度ダイヤルを回し、指針が希望の絞り値を示すように調節すればよく、絞り優先も簡単です。 AE 撮影
参考になったと評価
13人が参考になったと評価しています。