LCD-20SX300の取扱説明書・マニュアル [全192ページ 15.29MB]
LCD-20SX300_S.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../LCD-20SX300_S.pdf - 15.29MB
- キャッシュ
32992view
192page / 15.29MB
147準備と設定文字入力のしかた本機の設定や、データ放送の双方向サービスで文字を入力することがあります。画面キーボードで入力します。画面キーボード① 文字を入力するわくをカーソルdefgボタンを押して選び、決定ボタンを押したとき、画面キーボードが表示されます。リモコンの赤ボタンを押して、入力したい文字の画面キーボードに切り換えます。押すごとに画面キーボードが切り換わります。文字種の誤りを防ぐため、入力する状況に応じて選べる画面キーボードが制限されます。c② カーソルdefgボタンを押して希望の文字を選び、決定ボタンを押します。選んだ文字は黄色で表示されます。決定ボタンを押すと、選んだ文字が画面キーボードの入力窓に入力されます。繰り返して希望の文字を入力します。地上アナログ放送の表示チャンネルに入力できる文字は、全角 / 半角ともに 10 文字までです。10 文字以内で入力してください。③ 画面キーボードの入力窓に希望の文字が入力できたら、黄ボタンを押して文字を流し込みます。(文字入力終わり)地上アナログ放送の表示チャンネルの入力で、10 文字を超えた状態で黄ボタンを押したときは、画面にメッセージが出て、文字が流し込まれません。戻るボタンを押して文字を削るなど、10 文字以内にしてからもう一度黄ボタンを押してください。ccc文字を入力するには(~) チルダ文字入力を中止するときは、カーソルボタンで画面キーボード上の「中止」を選んで決定ボタンを押すか、リモコンの青ボタンを押します。画面に「文字入力を中止しますか?」とメッセージが表示されますので、カーソルfg ボタンで「はい」を選んで決定ボタンを押すと、画面キーボードが消え、文字入力を中止します。文字の削除は画面キーボードの「fg 」を選んで決定ボタンを押し、カーソルが文字の間にある状態のときは、戻るボタンを押すと、カーソルの右側の文字を1 文字ずつ削除できます。また画面キーボードの「消去」を選んで決定ボタンを押す方法でも文字を削除できます。文字を変更するときは上記の方法でいらない文字を削除したあと、新たに文字を入力します。本機の画面キーボードは、かな・漢字変換機能は搭載していません。ccccお知らせ ご注意 青:文字入力を中止します。赤:画面キーボードの種類(文字種)を切り換えます。緑:画面キーボードの表示位置を切り換えます。黄:入力した文字を確定します。カラーボタンの働き空白、消去、fg、中止カーソルボタンで選んで決定ボタンを押すと、次のような働きをします。空白:カーソルの後ろに 1 文字スペースをあけます。消去:カーソルの前の 1 文字を消去します。fg:カーソルを 1 文字分動かします。中止:文字入力を中止します。画面キーボードの例
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。