LCD-20SX300の取扱説明書・マニュアル [全192ページ 15.29MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					LCD-20SX300_S.pdf
					
					
					
					http://ctlg.panasonic.co.jp/.../LCD-20SX300_S.pdf - 15.29MB 
 - キャッシュ
						38233view
					
					192page / 15.29MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	33初めて使うときの設置と設定① カーソルdeボタンを押して「受信レベル確認」を選び、決定ボタンを押します。地上デジタル放送の受信レベルが表示されます。② 戻るボタンを押すと、地上デジタル受信設定画面に戻ります。受信レベルを確認するときケーブルテレビで受信するとき本機に搭載している地上デジタルチューナーは、UHFのほか VHF とケーブルテレビ(CATV)の帯域(VHF1〜 12、C13 〜 C63)をカバーしています。地上デジタル放送の電波をこれらの帯域に変換して送信しているケーブルテレビや共同受信設備などの場合、受信モードを「CATV モードで受信」に切り換えて受信できる場合があります。ケーブルテレビや共同受信設備における地上デジタル放送の再送信については、ケーブルテレビ会社や共同受信設備によって方式やサービス内容が異なります。詳細はご加入のケーブルテレビ会社や共同受信設備の管理者にお問い合わせください。お知らせ ご注意 ① カーソルdeボタンを押して「受信モード設定」を選び、決定ボタンを押します。受信モードを設定する画面が表示されます。② ケーブルテレビで受信するときは、カーソルdeボタンを押して「CATV モードで受信」を選び、 決定ボタンを押します。「CATV モードで受信」を選んで決定次ページへ続く地上デジタル放送のスキャンとチャンネル設定を行う① カーソルdefgボタンを押して「次の画面に進む」を選び、決定ボタンを押します。「 周波数スキャン」の画面に変わり、スキャンが始まります。スキャンの経過とともに、画面上のバーが右へ延びます。全チャンネルのスキャンには3分程度かかります。スキャンが終わるまでしばらくお待ちください。スキャンが終わると「チャンネル確認」の画面に変わります。cccc「次の画面に進む」を選んで決定スキャンの経過とともにバーが延びます6
 
	
		
			参考になったと評価
   6人が参考になったと評価しています。
6人が参考になったと評価しています。