LCD-20SX300の取扱説明書・マニュアル [全192ページ 15.29MB]
LCD-20SX300_S.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../LCD-20SX300_S.pdf - 15.29MB
- キャッシュ
32992view
192page / 15.29MB
28接続したケーブルなどの線を束ねるとき画面の向きを変えるとき (スイーベル / チルト)スイーベル(首振り)やチルト(前後の角度調節)機能を使って画面の向きを変えることができます。初めて使うときの設置と設定ケーブル固定バンド (2 本)ケーブル固定バンドの使いかたケーブル固定バンドは、ケーブル類を束ねて左の図のように締めて固定することができます。さらにテレビ背面の下図の穴に差し込んで固定することもできます。差し込み穴線を束ねる付属のケーブル固定バンドでケーブルを束ねることができます。画面の向きを変えるとき本機のスタンドにはチルト(前後の角度調節)、スイーベル(首振り)機能が搭載されており、手動で画面の向きを変えることができます。スタンドの角度調節部分や回転部付近に触れたり、液晶テレビを持ち上げるときに持ったりしないでください。指をはさむなどしてケガの原因となることがあります。指のケガに注意向きを変えるときは、両手でキャビネットの左右をそれぞれつかみ、向きを変えたい方を前から押すようにしてください。向きを変える際、液晶画面に強い力が加わらないようご注意ください。向きを変えることで、液晶テレビ本体に接続したコード類が抜けたり、ピンと張ったりしないようご注意ください。スイーベルの可動範囲にものを置かないでください。cccc左右 20 度前 5 度 / 後ろ 10 度お知らせ ご注意 注意
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。