REGZA 40J7の取扱説明書・マニュアル [全104ページ 7.72MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15547
					
					
					
					http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=83294&fw=1&pid=15547 - 7.72MB 
 - キャッシュ 
					
						43689view
					
					104page / 7.72MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	テレビを見る準備をする26準備編アンテナを接続するテレビを見る準備をする  アンテナを接続する本機で受信できる放送と必要なアンテナ 本機で受信できる放送の種類● 各地の放送局や中継局から放送電波が送られてきます。地上放送● 放送衛星から放送電波が送られてきます。  日本国内の各地で同じ放送が受信できます。※ BSアナログ放送やスカイパーフェクTV!は、 本機では受信できません。衛星放送 地上デジタル放送 BSデジタル放送 110度CSデジタル放送※ 地上アナログ放送は受信できません。 受信に必要なアンテナの種類 UHFアンテナ  地上デジタル放送 BS・110度CS共用アンテナ  BSデジタル放送と110度CSデジタル放送地上放送 衛星放送※ 地上アナログ放送受信に使用していたUHFアンテナの場合、交換や方向調整などが必要になることがあります。※ BSアナログ放送用のBSアンテナではBSデジタル放送を受信できないことがあります。※ BSアンテナやスカイパーフェクTV!用のアンテナでは、110度CSデジタル放送を受信することはできません。 ケーブルテレビ(CATV)についてケーブルテレビ(CATV)についてケーブルテレビ放送(CATV)● 放送電波が1本のケーブルで加入者宅まで届けられるので、 アンテナが不要です。※ 本機は地上デジタル放送の「CATVパススルー方式(全帯域)」 に対応しています。  ケーブルテレビ局が、 放送局から送信される地上デジタル放送電波をパススルー方式で再送信していれば、本機で地上デジタル放送を見ることができます。※ ケーブルテレビ局がトランスモジュレーション方式で再送信しているBS ・CSデジタル放送などを見るには、専用のホームターミナル(STBとよばれることがあります) が必要です。詳しくはケーブルテレビ会社にお問い合わせください。※ ケーブルテレビのアナログ放送は受信できません。 (ホームターミナルからのビデオ出力は視聴できます)ケーブルテレビ局 加入者宅加入者宅加入者宅
 
	
		
			参考になったと評価
  
67人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									42516 view
								 
		
								
									
									2030 view